モデリング合宿レポート02 | のもぴ~プラスティックラジオBLOG

モデリング合宿レポート02

お待たせしました、じわじわ更新しまふ。
モデリング合宿レポート02!

バスはいよいよ静岡へ。
みなさぁん!プラモの聖地・静岡ですよ~!!

そしてバス内で発表された今回の
ラブラブスペシャルイベントラブラブ

なんと!

バンダイホビーセンター!!

の見学!!

きゃーびっくり!!
すごーーーーーい!!

現在工場見学はお休み中の、バンダイホビーセンターさんに今回特別に見学を許可していただきました!
しかも休日に見学させていただくのも・・・初!

バンダイさん、ありがとうございますm(_ _ )m

と、その前に。

バンダイホビーセンターは東静岡駅近く。



東静岡と言えば???

1/1ガンダムが設置されるところです!!

現在はまだまだ建設中とのことでしたが、バスで近くを通ってもらえることになりました!

2010年5月15日現在・・・

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

もう一枚

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG


こんな感じです!

腕と胸がみえました!

そういえば参加者の方でこんな動画を上げている方がいましたね!



さぁ、みんなさらに盛り上がって参りました!

と間もなく・・・

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

見えました!
あれがバンダイホビーセンターです!!

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

とうちゃくーーーーー!!!


※ガンダム00の前でパチリ

のっちも大興奮です。

バンダイホビーセンターでは、株式会社バンダイホビー事業部の藤原さんがお出迎え。
(今回本当にお世話になった方です、ありがとうございます~~)

まずは1Fのショールームで集合写真を撮影!

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

そして、のもぴ~のお二人と、のっちと参加者の方との4ショット撮影!
・・・でここで、その写真はお見せできないので、とものさんとの4ショットをどうぞ!

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

※写真はイメージです(笑)

そして、ショールーム内に飾られている作品を見学。

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG


のっちも見学中~^^

参加者の皆さんも・・・

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG


今回撮影許可をいただけたので、みなさん、それぞれ撮影されていました^^

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

真剣そのもの!

もちろんのっちも・・・

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

なにやら熱心に撮影してますぞ!
それは何・・・?

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

わぁ!ミンキーモモでした!
ガンプラ以外もたくさん作品が展示されていたんですよ~^^

そしてケロロと仲良く写真撮影のノモケンさん

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

1/1ガンダムのアンテナ部分の型を見ておおはしゃぎの、のっち。

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

たっぷり堪能しました!!

そして次はいよいよ2階へ!

ここからは・・・やはり行った人のお楽しみ・・・ということで簡単に♪

貴重な模型、木型などの展示が行われているスペースにてじっくり展示物を見学・・・

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

そしてメインイベントの製作現場の見学!!

シャッターがしまっているところから・・・

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

開きました!!

土日は稼動していないと伺っていた工場が・・・

動いている!!!

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

感動・・・ラブラブ!

たっぷりガンプラ製作現場を見学させていただきました!


☆のっちのコメント☆
ホビーセンターでは展示物にため息をもらしつつ、あの…多色成型する機械がたくさんある…えっと、あの、ザク色とシャアザクの色の機械が動いている…えっと、あの場所!!(←うまく言い表せないっ;)をみんなで「おおっ」といいながら見ましたね~^^



荷物を運搬する車両はなんとサク&シャアザクをモチーフにしたもの!
遊び心満点、とっても楽しい工場見学になりました!

そして帰りには・・・

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

なんと一人1つずつ、ガンプラをお土産でいただきましたラブラブ

みんな感激!!!

バンダイのみなさん、本当にありがとうございました!!

$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

※左から足立さん、たかみさん、のっち、鈴木さん、ノモケンさん、藤原さん

ちなみに、ホビーセンターの建物の高さは、ガンダムと同じ高さなんですよ!


$のもぴ~プラスティックラジオBLOG

知ってた??

さて、次回のレポートは、
モデリング講座編!
みなさんと初めての共同作業をしました。

お楽しみに~音譜