がれっと
コストコに行ってきました。
コーヒー、ぶどう、チーズ、バター、ラップ、じゃがいもなんかを購入。
今回は私の大好きなじゃがいもシンシアがあった!!
本当は煮込み系料理がおいしいけど、今回はガレットを作りました。
いつもは千切りですけど今回はスライスです。

<レシピ>1人~2人分
じゃがいも大きめ1個(200g)
オリーブオイル 小さじ3

GABANナツメグ<パウダー> 5ふり
塩            ひとつまみ
イタリアンパセリ     1本(みじん切り)
作り方
1、じゃがいもはスライサーで輪切りにする。
水にさらさない
2、フライパンにオリーブオイル小さじ1を熱してじゃがいもをかかさねるように入れる。
3、中火でこんがり焼く。油がまわっていないところがあったら小さじ1回し入れる。
4、裏がきつね色になったらひっくりかえして反対面を焼く。
そのときに小さじ1あぶらを回し入れる。
4、もりつけてナツメグと塩をふり、イタリアンパセリをトッピングする。

今回使用したのは、こちら
すぱいす
レシピブログさんからいただいたナツメグ<パウダー>、パプリカ<パウダー>、セボリー<パウダー>です。

ナツメグは、ハンバーグなどに入れるのでお馴染みのスパイスですよね^^
ちょっと甘味があるので乳製品やお菓子なんかにもあいます。
じゃがいもソテーにのせるとちょっとやさしい味になりますよ^^

朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索