中干し1はじめ
7月2日中干し始め。植え付け後32日 種まきから48日
稲の長さ約45cm
2日別
2日別うえ
6日全体
6日 植え付け後36日 種まきから52日
中干し完了
5日別
5日別植え
いね
13日 植え付け後43日 種まきから59日
大きさの計測忘れた(ーー;;
くろ
13日別うえ
いね20
20日 植え付け後50日 種まきから66日
日向に出したら・・・葉のさきっぽが痛んだ><
稲の大きさ80cm
べつうえ20
別うえ
稲の大きさ64cm
大きさに差がついてきた。
7月26日
7月26日 植え付け後55日 種まきから71日
ちょっと風になびいています。
稲の大きさ90cm
7月25日べつ
別稲。
まわりの雑草のメヒシバに「いもち病」らしき病変が見られたので灼熱だけどプランターコーナーに移動。

本命稲も梅雨明けしてから日なたに移動したら、病気か?焼けたか?
一日で葉先が真っ白になり、数日後枯れている><
葉先端かれ
病気だと嫌なので取り除きました。
26日はずした
連日の高温で稲の水がお湯になるTT
7月前半は涼しかったのに、後半の暑さ半端ない(泣)

三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中