全日本ヤング 総合馬術大会 結果のお知らせ | ばじゅつぶろぐ

ばじゅつぶろぐ

こんにちは!東京農工大学馬術部です。
このブログでは馬の生活や大会のお知らせや結果報告、部員達のくだらない日常まで、いろんな馬術部の姿をみなさんにお届けしたいと思います╰(‘ω’ )╯三

5月6日(金)〜5月8日(日)に山梨県馬術競技場にて行われました
「第43回全日本ヤング総合馬術大会
2022」
の結果をお知らせいたします。

5月6日(金)に馬場馬術、
5月7日(土)にクロスカントリー、
5月8日(日)に障害馬術
が行われました。

【EV90】
児玉(4年)&整風号 
[馬場] 最終得点率59.78% 馬場減点40.2
[XC] 5分03秒 タイム減点9.2 障害減点0 総減点9.2
[SJ] タイム 68.17タイム減点0.8 障害減点0 総減点0.8
合計減点 50.2  出場20人馬中10位

久保(4年)&鞠風号 
[馬場] WD
[XC] WD
[SJ] WD

(20人馬が出場し、3人馬が棄権、2人馬が失権いたしました)

【EV80】
本間(3年)&空風号 
[馬場] 最終得点率62.26% 馬場減点37.7
[XC] 落馬E
[SJ] -

山岸コーチ&幸風号 
[馬場] 最終得点率63.69% 馬場減点36.3
[XC] 3分54秒 タイム減点0 障害減点20 総減点20
[SJ] タイム63.41 タイム減点0.0 障害減点 8 総減点 8.0
合計減点 64.3  出場18人馬中7位

豊田(3年)&雲風号 
[馬場] 最終得点率64.41% 馬場減点35.6
[XC] WD
[SJ] WD


以上が本大会での結果となります。
応援ありがとうございました。




次の大会は5/27〜5/29にかけて開催される
東京都馬術大会の予定です。