来ました!ついに来ました!キター!!!www 2ちゃんねる804NKスレの「一応プログラマー 」さんのおかげで804NKでも普通にテーマをインストール出来るようになりました。


一応プログラマー 」さんありがとうございますm(_ _ )m やり方を覚書しておきます。


まずは、「一応プログラマー 」さんに作成して頂いた、「UnSisxTool 」と、Python のページにある「Python 2.5 Windows installer 」と、暁の傭兵ソフトはうす さんにある「日本語用セット 」 計3つダウンロードします。


1: ダウンロードした「python-2.5.msi」をパソコンにインストールする。次に「ComDlg32.lzh」を解凍し、中にある「COMDLG32.INF」を右クリック>インストール。


2: 「UnSisxTool.zip」を解凍する。解凍した「UnSisxTool」フォルダは、マイコンピュータ>ローカル ディスク (C:)に置く。(切り取り>貼り付け デスクトップや日本語が入っているフォルダには置かない)


3: http://gallery.mobile9.com/c/nokia-n71-themes/1/  や http://www.ownskin.com/theme  のサイトにあるテーマsisファイルを「UnSisxTool」フォルダの中にダウンロードする。(もしくは「UnSisxTool」フォルダの中にテーマsisファイルを置く)


4: 「UnSisxTool.exe」を起動し、パス設定を押し、インストールしたいテーマsisを選び、SISファイル解凍を押す。


5: importフォルダが作成されて、その中に「例 64e67a4a4264777a」といったフォルダが出来るので、フォルダ内の64e67a4a4264777a.ini(構成設定)を削除する。(.mbm .mif .skn3つのファイルだけ残す)

6: 「例 64e67a4a4264777a」のフォルダを、804NKのメモリカード>Private10207114import>の中にコピーすればテーマが適用されます。



追記:6:の「10207114」フォルダが無い場合は、初ノキアさんがコメントして頂いたやり方で出来ます!

以下、初ノキアさんコメント引用----------------

解決策は
privateファイルの中に新規ファイルを作成

新規ファイルの名称を「10207114」に変更

10207114のファイルを開き更に新規ファイルを作成

新規ファイルの名称を「import」に変更

その中にSIS解凍したファイルをコピーする

メモリーカードを携帯に入れてテーマを見てみる

キターーー(゚∀゚)ーーー!!


引用ここまで------------------------------


いやーこれで簡単に804NKにテーマをインストール出来るようになりましたね~いやーすごいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


この方法を使ってテーマをインストールする方は、「一応プログラマー 」さんに大感謝ですよ!

一応プログラマー 」さん本当にありがとうございましたm(_ _ )m