私の場合、食べ方と生き方が連動しています。
ちまちま食べていると生き方もちまちま。
お上品に食べていると、生活態度も大人しい。
野蛮さや覇気が無くなる。
逆に少々野性的な食べ方をすると、生活にも気合が入ってきます。

普段はすっかり大人しい食べ方。
昼はコンビニで買う総菜パン、夜は自宅でご飯2膳。
これでは元気も活気も覇気も出ません。

たまにやる一人外食。
一人なので気兼ねなくドカンと野性的に食います。

昨日は自宅近くの居酒屋さんに寄ってドカ食い。
2時間余りですが食べる事と飲む事に集中しています。
帰る頃にはもう何も食べられない、もう一滴も飲めないぐらいにお腹一杯になって、これで会計4000円は破格!
とにかくお好み焼きが美味くて、結構なヴォリュームがあって、多分普通の人なら1枚でお腹一杯になるであろう大きさなのですが、それを先ず2枚。
追加で焼うどん。
店の人や他のお客さんと喋った記憶がありますが覚えていません。
ひたすら食って飲む。

そういう食べ方をすると私の場合、気合が入って、元気が出るのです。
妙な体質です。

その最中にメールがあって、朝日新聞抗議街宣。
京都の朝日新聞総局前で計画していたものですが、当初20日水曜に1時間と聞いていたものが、20日、21日、22日の3日連続で、いずれも16時から19時までの3時間!
気合入ってます。
朝日新聞、コテンパンにいてもうたろかいっ!!みたいな気迫を感じさせるスケジュールです。

こういう気迫に同調するには自分にも気迫が必要で、それにはやっぱり野性的な飲食です。

かくして20日から22日金曜までの3日間、朝日新聞京都総局前で16時から3時間の街宣をしているので、ご都合の合う方は是非ご参集くださるようお願い申し上げます。
私はフル参加の予定です。

食べ方がドカン!!なら活動もドカン!!
八百万の神々による良き順序ですね。

ちなみにこの3連荘の前日、19日火曜はJR湖西線線・大津京駅前で18時から1時間の街宣、3連荘の後の23日土曜は大阪で大阪日台交流協会の月例会で、かくして護国活動5連荘ですな。

気合が無ければ無理。
その気合は私の場合、食にあり。

普段66kgの体重が69kgまでいってますが、それでも多分明日1日でほとんど元に戻ります。
明日はJR神戸線・西明石、JR琵琶湖線、山科、京都地下鉄東西線・二条の3箇所。
明後日の事務日を挟んで金曜はJR北陸線・長浜で2箇所の後、京都市・桂です。
体重は直ぐに落ちます。
毎日ドカ食いする訳ではありませんからね。

ところで、こうしたご縁は滋賀れきべんに派生しているものですが、そもそもお金を払って勉強会に参加しようという人達の集まりですから、学生であっても熱いんですね。
お一人お一人の気合たるや凄いものがあります。
その種類や方向性は色々、個性も色々ある中で、自分と方向性や相性が合う人が共に活動する事になるわけで、それは自然にそうなります。
で、そうなった時に56歳に達した自分が付いて行けるんか、という話です。

足りないまでも食らいついていく気合があれば何とかなるか、そんな感じです。

たまに野性的に食って、野蛮になって、私の場合はとりわけ移民系の反日分子の掃討に尽力したいと思っています。