お酒も色々で、お酒そのものが美味しい場合もあるのですが、誰と、どんな話をしつつ飲む酒か、これは大きく酒の味に影響します。

ご存知のように私は護国活動しか今は考えていません。
そういう話を、包み隠さず、また遠慮する事無く話せる人と飲む酒の味は格別です。
よね?

昨日は近江八幡に出ました。
何の気遣いも無く意見を交換する。
そうして飲む酒というのは美味いし、進む(笑)。

かつてはそういう仲間に恵まれず、それは多くの保守系の日本人の孤独感と同じものですが、酒どころか、話せる相手さえいなかったのですから、それを思うと今こうして議論できる縁に多く恵まれているのは至高の幸せなのでしょう。

明日は某代議士事務所をお訪ねします。
そこで酒は飲みませんが、遠慮無く話せる代議士並びに事務所スタッフをお訪ねするのはとても楽しみです。

また同行する方とは普段から屈託無く話している方であり、その道中さえ楽しみです。

素敵なご縁に恵まれ過ぎですね。
同じ志を持っていても、その多くの方が孤独である中、こうして同志と巡り会い、時に酒を飲めるのは幸福至極です。


真の保守と言うと、その存在比率は全国民のコンマ数%です。
ですが出会えれば、そしてご縁があれば、そしてそのご縁に浸る時間があれば、どれほど心地良い事でしょう。

私にはそのありがたさがあります。
今尚孤独感の中で暮らしている真正保守の皆様、とりわけ滋賀県やその近隣府県にお住まいの皆様、集結しませんか?
飲み会あり、勉強会あり、街宣あり。
学生さんあり、OLさんあり、会社員あり、自営業あり、政治活動家あり、大学講師あり、政治家あり、代議士あり。
私達は喜びをもって現実の活動ができています。
是非とも仲間としてご参集賜りますよう、呼び掛けさせていただきます。


美味い酒を飲みましょう。
時に夜を徹して語り合う、飲み明かす、素敵ではありませんか。
老若男女を問いません。特に滋賀県内、またその近郊の方、共に活動しましょう。

直近の行事は8月6日水曜日、19時からの第16回滋賀れきべんです。
京阪大津線・浜大津駅直ぐのふれあいプラザで、今回は5階の中会議室です。
(JR琵琶湖線・大津駅からも徒歩圏内)
参加費は社会人1500円、学生500円。
講師の久野先生の講義は、笑いを散りばめつつ興味津々に惹き込まれます。
その久野先生も参加される懇親会は浜大津駅真下の琵琶湖庄や浜大津店で、飲み放題付きで3000円です。
懇親会は楽し過ぎますよ。
是非ご連絡をいただき、ご参加くださいませ。
『孤独』から脱出するのは極めて容易ですよ。

滋賀れきべんの現状は学生さんあり、OLさんあり、会社員あり、自営業の方あり、若者あり、お年寄りあり、女性あり、男性あり、その参加者の全てに愛国心。
これで酒を飲むなんてね、楽し過ぎます!
勉強会は概ね30名、懇親会は概ね20名、皆さん気さくですから初参加でも大歓迎です。
是非、覗いてみてください。
そして美味い酒を飲みましょう。

結束と言うと大袈裟ですが、日本が大好きという人達で集い、語り、そして酒を飲む楽しさを一人でも多くの人と共有したいと切に希望します。
どうか御気兼ねなく、躊躇無くご参加ください。
そして個々のご縁に巡り会い、心地良く愛国心を実践してください。

孤独を脱して心地良い酒を飲む楽しさを味わいましょう。
ご参加を心よりお待ち申し上げます。