昨日は17時から1時間の、生まれて初めての街宣をして、そして懇親会。
18時30分から23時30分まで5時間も飲み放題???
普通、飲み放題には時間制限があって(当たり前ですが)2時間程で飲み物ラストオーダーのハズが、店舗閉店時刻の23時までお店の方は何も言わず。
で、その後午前0時からカラオケ2時間。ここも飲み放題で閉店時刻の2時まで。

街宣1時間、懇親会7時間(爆)。
一言添えますが、反省会や今後の課題、今の思いをぶつけていた7時間であって、ただ飲んで騒いでいただけではありません。
バカ騒ぎはしましたケド。

帰宅して焼酎水割り。
4時間20分の睡眠時間で起きて、仕事で神戸まで。
フラフラですがな(笑)。
飲み過ぎやっちゅーの。
しかも筋肉痛?
国旗を1時間持っていただけで腕の筋肉が筋肉痛?
としっ!

神戸地下鉄西神山手線・大倉山下車。
神戸大学医学部附属病院で医師面談。
最寄駅は地下鉄・大倉山。

帰りはJR神戸駅まで徒歩。
地下鉄で三ノ宮に出てしまうと、三ノ宮からでは新快速に乗ると座れません。
一つ手前の神戸駅で乗っておくと、仮に座れなくても三ノ宮で必ず座れます。
電車族のコツですな。

神戸大学医学部附属病院とJR神戸駅の間。
楠木正成公とその一族が祀られている湊川神社があります。

滋賀れきべんには楠木正成公の末裔である滋賀県在住の母子が参加されていまして、つい3日前に例祭で大楠公末裔を代表して、玉串奉納をされたと聞いていましたので、ここは外せないと思って参拝させていただきました。

れきべんに参加していなければご縁も無く、何も知らない無知なままでしたでしょうが、こうして参拝させていただく順序を得ました事に大きく感謝です。

神戸の人は幸せですね。
駅前に大楠公一族が祀られた立派な神社があって、とても参拝しやすい。
私は18時前に行ったのですが、参拝者が途切れる事がありませんし、作法を得た若い女性やカップルも多い。
真に保守の街ですね。

滋賀県民は、って、それは控えて、だいたい多くの日本国民が神社参拝の作法とか知らんのちゃうか?(偉そうに言えたものではありませんが)
神社に参拝しないと在日韓国人や在日中国人に間違われますよ。
結婚式は神前で。
結婚式でキリスト教会に拘るような奴は韓国人系の日本国民の可能性が高いですぞ。

夕方の18時を回っても依然食欲ゼロ。
そらそやな。
飲み過ぎで胃の中、多分ぐちゃぐちゃ。

とはいえ、ご飯のタイマーをセットしして出てないので食べて帰らないといけません。
吉野家見っけ。

仮に韓国、朝鮮系だとしても、日本人が満足する味の牛丼文化を根付かせ、何があっても頑なに味を守り通した吉野家を私は応援しています。
韓国、朝鮮は大嫌いですが、韓国、朝鮮系なら全て排斥というワケではありませんよ。
個々に対応しているつもりです。

吉野家で牛丼並2杯。
今日の胃の調子からすると3杯はキツかろうと、それで店を出ました。

帰宅して早く寝ればいいのですが、疲れていると自制が弱い。
頭が回らないまま目が冴え、寝る事さえできずに飲んでます。

明日は事務日です。