毎日、彼女には何度も電話しています。
彼女もお昼休みなどには必ず電話をくれます。
で、それはお昼を食べた後の事もありますし、食べる前の事もあります。

「もう食べたん?」と訊いて「これから」と答えると、「ソコソコにしときや」と言ったりします。
『食い過ぎやろ』という気持ちの表れですが、そう言うと大抵は「そんだけ好き放題言えて楽しいやろ。全てあたしのおかげや」などとほざいたりします。

それが今日は食べた後だったので「食い過ぎてへんやろな」と言うと、いつものように強がる事無く黙っています。
昨日、体重計に乗って驚いたのだそうです。
「おかずを1品に減らせ」と言うと「それどころやない。3日間何も食べんでもええぐらいや。」

『今頃気付いたんかい』とか思いますけどね。

どなた様も体重計には毎日乗りましょう。
今の日本人の食生活は豊か過ぎて、私には自殺行為に見えます。
おかずは1品で十分です。
みんなが当たり前と思っている食事は食べ過ぎです。

日本マスコミは「栄養のバランス」とか言って日本人に過食を促し、生活習慣病の蔓延を図っています。
テレビでは他にも日本人を病気にせしめる番組が数多く放送されています。
日本医師会、製薬会社も過食を促し病人を作って利権を貪っています。

食べ過ぎたら、やがて死にますよ。
食べ過ぎは万病の元です。
気を付けましょう。


今日は手数料の入金日でした。
8000円の生活予算不足。
6月はいつもより少々切り詰めた生活になります。

来月はもっと苦しい経済状態になります。
サブの会社を切り捨てたのですから当然です。
そこに不思議が起こるかどうかです。

とは言え、今月は10万円の貯金もできています。
仕事量が減って、立て替え金の戻りが勝っている為で、手元に40万円もの立て替え金ができたので、その内の10万円を貯金しました。

手は付けられませんけどね、この仕事を続ける限り。
いつ繁忙期を迎えるやも知れませんから、立て替え金のキープは命綱なのです。


明日は完全事務日です。
が、報告書作成は面談1箇所分。
超微量の仕事量です。

『国を思う集い』のチラシを作ったり、日記を整理したり、記念日をチェックしたり、私用に精を出します。


かかりつけ医と懇意にしている患者もいます。

私たち調査員は当然に事実をありのまま報告するのが仕事ですし、医師はプライドがあるので事実をありのままに話してくれますが、稀にそれでは患者にとって不都合と思ってしまう医師もいます。

事実をありのままに。
それは契約者相互の公平性の為なのです。