例えば大恋愛したとして、その気持ちの大きさはその時だけのもので、熱愛は貯めておけるのでなく、ですから過去に大恋愛で結婚していたとしても、その時その時をサボると気持ちは冷めてしまいます。
毎日毎日、その日の熱愛を生み続けないと、直ぐに熱愛は消えてしまいます。
老いて幸せな熱愛夫婦というのは、毎日毎日怠りなく熱愛を育み続けている結果だと思います。
特に愛する側の男性の気持ちが肝心です。
男が毎日嫁に対する愛を育んでいないと、女は冷めますし、冷めた女を男は愛せません。
愛の冷めた老夫婦というのは男の自業自得の結果です。
毎日愛を育みましょう。

恋愛初期の彼女への気持ち。
きれいな人やなぁ、めっちゃスタイルええなぁ、しっかりした人やなぁ、優しい人やなぁ、頭のいい人やなぁ、男気のあるええ人やなぁ、こんな女おらんで。
今現在の彼女への気持ち。
口角が下がっとるがな、どこがウエストか分からんがな、アホやなぁ、雑やなぁ、ボケボケやなぁ、めっちゃ明るいなぁ、いつも元気やなぁ、オモロイ奴やなぁ、命を削って尽くしてくれるなぁ、めっちゃ好きやわ。

内容は6年経って少々変化していますけれども物凄く好きです。
素直に「好きだ」と毎日言い続けています。
それは変わっていません。

昨日、古いメールを読んでいて、ふとそんな事を思いました。


明日は完全事務日です。
今日の面談3箇所分を報告書にまとめます。
時間にして約3時間。
仕事量は軽いです。


今日は自室での首吊り自殺は自殺で間違いないか、自宅浴槽で溺死しているのに死亡診断書が病死になっている、怪我による脳挫傷後の肺炎による病死は本当に病死でいいのかという事案でした。

生命保険調査員というのはマニアックな職業で実態は余り知られていませんから、今後は保険調査員の業務内容に触れるのもいいかなと思っています。