http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100328/trd1003282136008-n1.htm

【神奈川県受動喫煙防止条例】学校や病院、映画館、官公庁などを第1種施設として禁煙を義務づけている。強制力のない国の通知に対し、県条例には違反した喫煙者や施設管理者に過料を科す罰則規定がある。
(抜粋)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

こんな条例こそ クソ食らえなのですよ。

定める方も定める方ですが
守る方もどうかしてると思いますよ、私は。

一般に販売されているものですからね、タバコは。
「禁煙」は あってはならないのですよ。
「どうぞ こちらでお吸いください」なら分かりますけどね。

一方の都合を他方に押し付けるのが行政ですかね。
完全に狂ってますね。

禁煙にしている病院なんてのは 
実質的には 喫煙者に対する診療拒否ですからね。

受動喫煙程度を健康被害というなら
風邪をひいた人の咳やクシャミは恐ろしい健康被害ですからね、
病院に来てもらっては困ります。
(*≧m≦*)ププッ

こんなものを受け入れる方もおかしいですよ。
遠慮せずに吸えばいいのですよ。
罰金など払う必要はありません。
過料を取られる理由が無いのですから。

こんな無法を受け入れたりするから 誰かが頭に乗るのですよ。

神奈川県の皆様、お気の毒さま。

神奈川県に生まれなかった事、
神奈川県に暮らしていない事、
あたしゃ感謝します。

(⌒▽⌒)アハハ