6月11日〜6月17日に投稿したなう | 徒然なる、のえる日々

6月11日〜6月17日に投稿したなう



今日の一曲:輪舞revolution 「少女革命ウテナ」OP。昨年6/9に亡くなられた川上とも子さんの代表作ですね。「潔く カッコ良く 生きていこう…」という歌い出し。川上さんはまさにウテナのようにカッコ良い生き方をした人でした。やべ、また涙とまらない…
6/11 11:55

今日の一曲:Sugar Baby Love/石田耀子 「ちっちゃな雪使いシュガー」OP。これも川上とも子さんの主演作品の一つで私が大好きな作品。最終回のシュガーとサガのお別れのシーンは号泣しました。思えばこれで声優浅野真澄を知ったんだった。色んな思いの詰まった作品です
6/12 16:38

今日の一曲:怪盗きらめきマンの歌/山本まさゆき&ピンク・ピッギーズ 「怪盗きらめきマン」OP。昨日同様川上とも子さん主演で、OPにもピンク・ピッキーズとして参加。TVで久々にながれた山本節は感動した。タイムボカンシリーズはタツノコプロの伝説ですね
6/13 18:12

今日の一曲:だって、大好き!/COMA(小石巳美 & 周防義和) 「天使になるもんっ!」OP。これも川上とも子さんがメインヒロイン作品。アニメシナリオライターの友人がいるのですが、その友人の仲間衆が作ったアニメです。そういえばヒロインの名前「ノエル」だったな。懐かしい…
6/14 12:36

E3の情報が大分まとめられてきたけど…どうにもパッとしないE3だった。一番よかったのがVitaでPS1のソフトを動かせるようになるーという話。「wii U」は「何ができる」もとい「何ができるから何が楽しい」がさっぱりだ。よほどの事がないと液晶付きwiiコントローラでしかないかと
6/14 13:01

今日の一曲:鳥の詩/Lia 「AIR」の主題歌。今週のなうは川上とも子さんと関係の深い曲を選んできたけど、やっぱり最後はこの曲。青く広い大空を見るとこの歌をよく思い出す。「歌」というものがまた一つ好きになるきっかけの曲でもあったきがする。この歌には想いが詰りすぎているかも…
6/15 12:39

PSO2のプレオープンがはじまってる…早く帰宅したいなぁ…
6/15 20:14

PSO2プレオープンβ1日目が終了。なぜ終了直後ではないのか?というと、動画を確認していたから。さて、ブログには何を書こうかな~
6/16 0:42

もうじきPSO2のウレオープン2日目がはじまる。2時間延長されて26:00までになった。やったね!
6/16 18:56

うーん、新しいPCにまだ慣れないな。キーミス多すぎ…
6/16 18:57

ラグランジェ第二期開始記念に第一期の再放送がったので見てた。やっぱりところどころが面白い。「宇宙人って…ワレワレハ…」「ソレ」の流れとか^^
6/17 23:02