集英社文庫『義時 運命の輪』

 

奥山景布子(著)

 

集英社(出版)

 

 
今年の大河ドラマの主人公が、
 
俳優の小栗 旬さんが演じる
 
北条義時に決まった頃から
 
ドラマの予習・復習には、
 
この本がおススメされていたので、
 
購入していました。
 
先ずは、人物整理から
 
始めるようになりますが、
 
そこは、ドラマと平行していれば、
 
人物の顔は、俳優さんで思い出され、
 
より理解し易くなります!!ニコニコ
 
北条義時は、
 
鎌倉時代第二代執権の座に就くまでは、
 
姉の政子と義兄の頼朝の非情かつ
 
強烈な個性に翻弄され、
 
父の時政にはないがしろにされ続け、
 
己が権力を持つことなど、
 
考えることさえ出来なかった状態から
 
運命の輪が回り始める・・・。
 
人物像が、鮮明に描写されていて、
 
とてもわかり易い歴史小説です!!ニコニコ

 

マジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボールマジックボール

 

宝石白#今週の大河ドラマ宝石白

 

鎌倉殿の13人(48)

 

「報いの時」

 

いよいよ最終回ですね。

 

 

 
もしかしたら、
 
これから年末年始にイッキに
 
視聴される方もおられると思いますし、
 
ネタバレはしたくありませんが、
 
今回の大河ドラマは、民放でも
 
鎌倉の特集を多めに組んでいたりしたので、
 
歴史の研究も進んでいて、
 
なかなか興味深い内容でした。
 
image

 

古に鎌倉を訪れた時に買った栞です。アップ

 

鎌倉の鎌倉大仏。

 

今週の大河ドラマ

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


皆様にとって、

 

良い週末になりますように。赤薔薇