絵本『ベンジーのいぬごや』

 

マーガレット・ブロイ・グレアム(作)

 

わたなべ てつた(訳)

 

アリス館(出版社)

 

image

 

ベンジーは耳が長くてシッポの短い茶色の犬です。

 

いつも子供達(リンダとジミー)と

 

夜は一緒に寝ていたのですが、

 

大きくなったという事で、

 

家族に犬小屋を作られて、

 

外で寝かされることになりました。

 

今までと違い眠れなくなりました。

 

さみしさからベンジーは出掛けます。

 

紆余曲折あって・・・

 

最後は・・・ハッピーエンドで終わります。すまいる

 

絵も可愛いし、爽やかな気持ちになれる絵本です。

 

コッカーうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらコッカー

 

~カフェ巡り~

 

「ラ・ルミエール光町店」

 

広島市東区光町2丁目13-15

 

再訪です。

 

{73068B5A-5FA0-4A9A-B70A-A551469501F7}
 
昔ながらの喫茶店。

 

店内に大きな木があるのが特徴です。

 

落ち着ける雰囲気ですので、

 

ゆっくりとモーニングを頂けます。

 

{70996A59-E0E1-4231-BD5E-BCA0B3FBA3FD}

 

先日とは異なるメニューで旦那さんと頂きました。

 

{8C3F1E69-555D-48FA-86C0-0F2007338B30}
 
卵焼きがとても美味しかったです。
 
御馳走様でした。ごちそうさま

 

※ (Lumière)はフランス語で

 

「光」を意味しますね。

 

光町に所在します。キラキラ

 

コッカーうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらコッカー

 

今日は人力車発祥の日

 

人力車乗ったことある?

 

観光地で見かけますが、

 

まだ利用した事はありません。

 

多分、人力車の所へ行くよりも先に目的地へと

 

足が向いているからだと・・・。

 

機会があれば乗ってみたいと思います。

 

{F1501F84-E3B4-4C8D-A3F2-6460F5FA6806}


どなた様も良い週末を

 

 

ペタしてね

 

ブログを読んでくださって

 

Amebaブログの方は

 

足跡「ペタ」や「いいね!」を

 

どうも有難う御座います。ペコリ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう