「斉藤さん」第1話 | のだめと申します!

のだめと申します!

日頃ノドまで出掛かってるが中々言えない事、
今まで語れずにいた「ノドまでタメてた話を申告」などを掲載していく
自由ブログです。

「うるさかろうが、煙たかろうが、斉藤さんは正義の道を行く」

こんな人が今の時代、居たらいいな、と思える悪玉社会・・・


公式サイトあらすじを加筆です


東京郊外の住宅地に引っ越してきたばかりの真野若葉(ミムラ)は、
購入した一戸建ての家で、夫の透(佐々木蔵之介)と、息子の尊(平野心暖)と共に、
新たな暮らしを始めようとしていた。
若葉は、荷解きをそっちのけで夫任せ、近所の挨拶周りのための朝早くからクッキー作りに夢中


そんな際、尊が登場してきた時にゃ


え~!?

もう、起きちゃったの!?

・・・って迷惑そうな若葉さん

え?お子様邪魔なんですか!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノなんですと?


貴方の大事なお子様ですよね?( ̄_ ̄ i)


それに子供というものは、「新しい家だ!」という事に興奮して

ゆっくり寝てなんかいられねーぜ!って所なんですよ。



前の幼稚園で仲間外れにされた経験から、相手の顔色ばかり伺うようになっていた若葉。

しかし、衝撃的な出会いが、若葉に強い影響を与えることになる。
それは、ゴミ収集所で規則を守らない年配主婦に物申す、勇敢な女性の姿・・・そう、この人こそ、
相手が誰でも「ダメなものはダメ!」と、ハッキリ物申す、『斉藤さん』こと、斉藤全子(観月ありさ)。


ゴミの分別を守らないイイ大人がいるんですね~腹立つ!正しい事を言われてるのに
「まったく近頃の若い人は!」とぶーぶー文句垂れながらゴミを引き取っていった



・・・てコレ、逆だろ?


ゴミ出しのルール守ってないと、回収されないでいつまでも残る場合があるから、迷惑なのよね!
で、時間が経てば、腐敗が進み悪臭発生で、益々再度開けて分別したくなくなるってもんよ。
その守ってないオバちゃんって李麗仙さんだったけど、これだけの出演かな~
なんか勿体無いからまた出てきてくれないかしら。(*゜▽゜ノノ゛☆


3B金八第4シリーズで桜中学校・石川千春教頭をやってた人がこんな役を・・・・(^o^;)


面倒な事に巻き込まれたくないと去る若葉だったが、尊が入園する、こばと幼稚園で、
息子・潤一(谷端奏人)を連れた斉藤さんと再会することになる。
斉藤さんは、こばと幼稚園でも、トラブルメーカー扱いされ、園ママ達からは敬遠されている。
それどころか、身体中に刺青を入れるヤクザだとか、若い男と不倫しているとか、評判は散々。


更に、評判を裏付けるように、斉藤さんは不良高校生(山田親太朗)を注意したり、
路上喫煙する恐持ての男(高杉亘)に立ち向かう等、命知らずな行動。
若葉は、園ママ達が批難する『斉藤さん』を避け、
三上りつ子(高島礼子)率いる、園ママグループに入ろうと必死で取り入ろうとする・・・。
そんな中、近日、園で行われる運動会用ダンスの振り付けを憶えなければならない息子・尊の
追い詰められた心情に気づかない若葉は、斉藤さんに「自分の子をきちんと見ろ」と指摘される。
強いショックを受ける若葉…。そして、運動会の日は、近づいてきた。

そんな、ある日若葉は、スーパーで同じ幼稚園のママたちが自分の陰口を言ってるのを偶然耳にする。


前の幼稚園で息子の尊が乱暴だった為、総スカンを食い半ば園を追い出された形で
引っ越してきた事情もあり、今度は上手くやりたい一心で媚び媚び姿勢の若葉
顔色を伺うように、園ママ三上さんたちのグループ仲間に入れてもらったのだが
表面的には、皆さん愛想もよろしく歓迎されて有頂天になっていたのが大間違い!


あの、歓迎振りは

怪しかったね~ヘ(゚∀゚*)ノ

昨年10月クールの暴れん坊ママの園とは違って、気取ってるママ集団というより
こちらは、庶民派ですね。タイプは違っても、気に入らない事には悪口が始まる!
・・・・って最初のママ茶会の時、初っ端から斉藤さんの陰口始まってたじゃん(´0ノ`*)


気付けよ!


前の幼稚園での件で心傷状態の人には無理か・・・(-。-;)


子供そっちのけで、お喋りに夢中になっていて、そのガキどもが店内で騒ぎ

他のお客や店の人達に迷惑かけてるのに平気でいるんだぜ

こいつ等は大した常識持てない輩だと


気付けよ!


されど、心傷状態の人には無理か・・・(-。-;)



斉藤さんが登場して注意しなかったら、迷惑掛かりっぱなしじゃね~かよ!



気付けよ!(-_-メああ、うんざり・・・


やっぱり心傷状態の人には無理か・・・(-。-;)



媚び媚びが相手に伝わるからその相手も不快に感じるのかもね。
それに、陰で文句の出たポストにクッキーは今の時代、怖くて嫌煙するよ。
古きよき時代なら歓迎されるけど。


直接手渡しとかの方がお互い顔見ながらだし、そっちの方が好いんじゃない?


って、そういうママ同士の人間関係が中心の生活になってきて
子供に「乱暴はダメ!」としつこく釘刺して園では大人しくさせる若葉。
なんか、子供って大人しくしてれば手が掛からないから楽だけど
ストレスにならないかい?
転園してきて、馴染めない子供の立場を忘れてるよね。
そんな環境の中、運動会で踊るダンスの振り付けなんて憶えらんねーよ。
尊と一緒に組んで踊る園児のママ・中村久美(矢沢心)からも陰口言われてイライラの若葉
焦りも募りついつい子供に当たってしまう。←子供は迷惑だね(><;)


そのストレスを解消したいのか、

ジムなんぞに行ってるぞ!

そこで、斉藤さんと一緒になった若葉。
園のママたちの噂は、デマという事が判明。ヤクザとの関わりや刺青なんかもしてないし
ジムのインストラクターと不倫なんかしてないぜ!


知人でジムのインストラクターを狙っていた人が居りました。
でも、どう頑張っても(一応、ある程度はやったらしい)所詮、相手は接客業
本気で、お客様を相手になんぞしてませんぞ。
それが成立したら、あすこのジムはお客に手を出したインストラクターがいると叩かれるぜ!


その斉藤さんの家で、運動会ダンスの練習をし本番で見事に踊りきった尊。
尊にもやっと友人が出来たようです。


園ママの中に「パパはニュースキャスターの」鈴木さんが居ましたよ~
子役の時より、随分膨らんだけど・・・・意図的なのかな?
若葉にクッキー、今日はないの~?って聞いてた、野村福子役の人です。


あと、観月さんも太ったわね~。腕も逞しく、腰周りもババンと張ってるわ!
ジムトレーニング器具越しで(ワザと?)のカメラワークだったのって彼女のボディラインを
見え難くされる為に、障害物越しだったんかい?


不良どもが通ってる阿久津高校が園の傍という事で、園長(古田新太)や三上さん達は
刺激しないようにと気を使うけど、ほんとは斉藤さんのように、見て見ぬふりじゃなくて堂々と
注意をすべき事なんでしょうが、ヘタに注意すると、危険が生じる時代ですからね。


その不良生徒・柳川正義といい市会議員の息子だから、ヘタに機嫌を損ねられない
って事で、誰も注意できない、出来ないからノサバリやがって傍若無人にされるんだよ。
やたら、「こいつは、市会議員の息子だよ」とアホ仲間の楢原俊男(池田純)が強調してたけど
実にベタですな~~~^^
その不良息子役って山田優ちゃんの弟の親太朗くんじゃないの~。


若葉の夫であり、尊の父親の透は、すげえ理解あるよね
息子が前の園を追われて、若葉がママたちとも気まずくなり引っ越したって話じゃない?
都内の一戸建てなんて簡単に買えませんわよ。

その上、前の家の時より

通勤時間が1時間違う

ってキツクないですか~~~???((((((ノ゚⊿゚)ノ
朝の1時間はかなり大きいですわよ。負担ですわよ。

アホ妻や子供の為に、色々無理してダンナも大変だね~。(;´Д`)ノ


医龍の藤吉先生・・・・が、ここでは妻に言い成りの優しいマイホームパパ

だが、いつでも言い成りに成らずにその内その鬱憤が

“女に走る”ベタな展開など見てみたいですね~。

だって折角の佐々木蔵之助ですから!

浮気が発覚した時には、是非、藤吉先生並のご解説を頂きたいですね


園ママのリーダーが高島礼子っていうのも大奥みたいで
周りからも園の御中臈と言われてたね。

あのイメージが付いちゃうとこういうのが嵌りますね~

ママ社会も大奥みたいなもんだしさ。


日テレだから、正義感あふれる「ごくせん」や無表情で相手にモノをいう所は「女王の教室」
おまけに阿久津高校って・・・・・(爆)数々のヒット作をパロッてますね~。


でも、市会議員の息子がワルなら父親に響かないかい?
だいたい、なぜ幼稚園という弱輩者達宝庫相手に嫌がらせするんでしょうか?

いや、嫌がらせ行為自体は悪い事だけどさ
問題として取り上げられるのではないでしょうか・・・・。


ペットボトルも然り、ビンの投げ捨ては非常に腹立ちます。

そして、ムカムカするのは、路上煙草!!!

誰かに当たりでもしないかと火の付いたものを持って気遣いもなしに歩行するなんて、

不届きモノめ!

実際に、尊の顔に触ってしまい軽い火傷を負ってしまったではないか!?

ああ、ムカつく~~~!!!!

この世に煙草なんか開発したヤツ!

この世から撲滅しちゃえ!

あんな煙いもんを!じぇんじぇん栄養にもならんでしょうが!

逆に害だよ害!

許せん!ヾ(。`Д´。)ノ


そして、斉藤さんが登場!

よ!正義の味方!


案の定、斉藤さんの注意なんざ~耳も傾けない馬鹿野郎だ。

それ所か、斉藤さんを投げ飛ばす馬鹿野郎

それを怒った息子・潤一が向かってきた所を投げ飛ばす馬鹿野郎

幼児虐待じゃねえかよ!ヾ(▼ヘ▼;)


ブタ箱にでも、ぶち込んで

一生出てくんな!

完全、逝ってよし!

私が許そう!神に召されよ、そして真人間に生まれ変わり給え。


態度の悪い若者が増えてそれに便乗してる大人たちまでもが増殖してる

叱らない大人が増えたという状況に若者たちが益々悪くなってる世の中
ネタにしやすかったんでしょうか?



今のところ、若葉は斉藤さんとも仲良くしたいのだが、三上さんグループの手前

という派閥争いに苦戦を強いられる事になる・・・・。

日テレの方がリアルじゃないかい?

斉藤さんの息子役に「暴れん坊ママ」の、ともさかりえの息子役だった谷端奏人くん

こっちに来たのか。


あの~これだけ、観月さんが悪人と流血までして戦ってるだから
これこそ「暴れん坊ママ」じゃないですか?

フジは大人し過ぎたぜ!






見ごたえはあるかな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

それにしても、山田優ちゃんの弟、折角の連ドラ出演なのに

こんな不快最低野郎な役回りで気の毒だね。


過去に、他人様の子供の件で迷惑を掛けられた事があるが

今は、触れないで置こう。