♪ 音楽回顧録 ♪ 

毎日、暑いですね!


          ブーケ2  ピンクのモーツァルト / 松田聖子 ブーケ2 

    

明菜ファンの私ではありますが、

こんな季節は、どちらかというと聖子ちゃんの透明感ある声を聴きたくなります。


というか、最近、カラオケで聖子ちゃんをリクエストされる私、カラオケ

改めて聴いてみると、いい曲いっぱいあるんですよね。

歌ってみたい曲もドッチャリです。

 

「天使のウィンク」「風立ちぬ」「瞳はダイアモンド」・・・

そして、この「ピンクのモーツァルト」も 


しかしながら、歌いたい曲と歌える曲とは違うお話で、

せいぜい、「赤いスイトピー」をアダルト調に歌うくらいかしら。

この可愛さに到達するには、あと100歩くらいだわあせる      

こちらは、1984年発売で、これまたオリコン1位を獲得しました王冠1
        

♪ ピンクのモーツァルト ねぇ 感じてる? 

              神秘なさざ波のシンフォニー

      ピンクのモーツァルト ねぇ もうじきね 

              ビッグウェイブが砕けたら  華やかな九月~          

     http://www.youtube.com/watch?v=CJ_5ZszngaY

   

作詞: 松本隆 作曲:細野晴臣

   

あれれ、真夏、8月の曲だったんですね。

どちらかというと、ピンクのひらひらドレスを着た少女が、桜

春先に花束抱えて歌うイメージなんだけど~

      

今も時々、番組で歌ってらっしゃいますが、

50才近くなってこれを歌っても,違和感が全くないところが驚異です(羨)   
   

それにしても 「ピンクのモーツァルト」の意味が未だにわかんないんだけど・・・あせる

    

        ♪ 音楽回顧録 ♪ 

*************************************************************************************