♪ 音楽回顧録 ♪ 

   

東京は、中途半端な雨模様

                     

       雨     ヨコハマ・レイニー・ブルー   雨

           ペドロ&カプリシャス  


降りそうで降らない蒸し暑さは、もう勘弁して欲しいです~

1年を通して、この天気が一番苦手なのだ。

        

そして、本日もやや隠れ名曲 音譜

  

そうそう、「レイニー・ブルー」という曲を徳永英明さんが歌っておりますが、

こちらは、更に地域限定の 「ヨコハマ・レイニー・ブルー」です。

        

ペドロ&カプリシャスといえば、

初代 ハスキーボイスが私のドツボ 前野曜子さん

誰もがご存じ、女性最強ボーカリスト 二代目 高橋真梨子さん           

      

と、代々、

実力派かつ個性的なボーカリストを生み出してきたグループなんですが、カラオケ

こちらは、三代目の現メンバー、松平直子さんが1984年に歌った曲。

         

歌謡番組などでお馴染だったのは、前者のお二人だけど、

実は私、彼女がボーカルになってからの曲もかなり好きなのです ラブラブ

            

声もかなり綺麗なタイプだし、

ラテンの大御所、松岡直也さんの曲なども多く歌っているので、

彼女の代になってからのベストCDが欲しいです。

                       

ということで、こちらは、

作詞:篠塚満由美さん 作曲:鈴木邦彦さん 編曲:竜崎孝路さん

なのでかなり歌謡曲チックではありますが、オシャレな名曲

      

  ♪ Dream… くちづけなんて いらないわ 抱きしめて
           雨がしみこむ肩の つめたさを隠すように  

     http://www.youtube.com/watch?v=p-1JymCKSDM              

                           

そういえば、美山洵子さんという方も1990年にカバーされたそうですよ。

     

それにしても、横浜には雨が似合うのだ 船
         

            ♪ 音楽回顧録 ♪ 

                ↑ 横浜じゃないです。 近所。

****************************************************************************************