今日と明日、娘は学年閉鎖です
困った
働くお母さんにとって、突然の学校の休みほど困るものはありません
予定がくるう・・・
月曜日、娘が熱が出たと学校から連絡が
いや、困ったすぐに帰れないし
その時私は父の病院に行く途中
とりあえずお昼過ぎまで学校に置いてもらい、ピックアップして自宅に
私が自宅で仕事をしている間、冷えピタを貼って寝かせておき、夕方クリニックへ
幸いなことに、熱も下がり娘はインフルエンザではないことが判明
大丈夫、いっぱいご飯食べて寝たら治るから。
宿題?いいの、そんなものしなくて。元気になるのが一番。
っで、火曜のあさ
良かったね~、元気になって。さあ、がっこういってらっしゃい
って、送り出したのに・・・まさかの学年閉鎖
娘は元気だけどクラスメートはダメみたい
今日はなんとか母に見てもらえたけれど、明日はどうにもならない
こういう時頼りになるのはやっぱりお友達
明日はいちにちお友達の家にお願いすることにしました
お友達と遊べるし、うれしそうな娘
でも、月曜早退させた翌日、無理やり学校にやらせる私に娘が一言
ママ、元気になってよかったね~ってママの都合でしょ!!
どきっ、分かった?
とりあえず、子どもは元気に学校に行ってくれるのが親孝行
そうじゃないと仕事なんてできないものね
あー、娘が元気になってやれやれっておもったのに、まさか学年閉鎖とはね・・・
読みが甘かった
まだ小学生じゃ夜まで一人でおいておけないし
留守番させることは本人は平気なんだけど、このご時世心配ごとも多いし。
ということで、明日はお友達のおかげで予定通りのアポがこなせます
本当に、みなさんのおかげなんだな~
感謝