今日は時又・湯の瀬というところで、ゴミ拾い&竹整備の活動をしました。
最初は道路沿い、その次は竹藪の傾斜面の所をやりましたが、1日では拾い切れるかどうかわからないほどのゴミの量
缶、ペットボトル、特殊なDVD、電話機、靴、ビニール袋などなど全部で23袋分のゴミを拾いました。
完全復活までの道のりは長いですが、地道に続けていきます。

{3CE9F92C-D361-4892-BF43-C5BDCA500773:01}

{23D9C580-D0D8-4734-A13E-09956057DB04:01}

{E5163EC0-65B4-43E6-A559-67010D72A413:01}

{F1210220-0A6D-4138-A81B-084BE0332B08:01}

{324ED9E9-7195-42FC-831A-FF0B5DB5741F:01}

{98323563-FE66-48F9-B58A-5B336E64A478:01}

{1FE6A4CF-29BE-406A-B0A3-304E1AC60433:01}

{1055BB06-71D0-4A21-A3E9-2B3E9D214746:01}

{8D30EB11-0824-4981-BB3A-FC900855B47B:01}

{FC3CA95B-CBB6-47BC-8E0C-64F713BFE496:01}