のぶです。

今日はいきなり質問してみたいと思います。

あなたは将来どんな生活がしたいですか?

おそらく100人聞けば
100通りの答えが返ってくることでしょう。

例えば

〇企業に入って、安定した給料をもらい、
結婚して家族と普通に暮らす一般的な生活。

〇自分でサービスを考案して事業を起こし、
忙しくも充実した日々を送る生活。

〇音楽家や俳優、漫画家など自分の好きなことを極め
それぞれの芸術の分野で活躍する生活・・・etc

というように。

しかしそんな様々なライフスタイルのなかでも
共通することあるのではないかと思います。

それが
「自分の本当に好きなことをやり、人生が充実した生活」
です。

では、そんな生活を想像して
ふと、現状を振り返ったときに、

「今のままでいいのだろうか」

と不安に思ったことはありませんか?

毎日

いつも決まった時間に
決まった人と一緒にいて
当たり障りのない会話をし
代わり映えのない仕事をし

同じような悩みを抱え
ただ淡々と時間を過ごすだけ・・・

日々に変化がありません。
繰り返す毎日だと思います。

もしこんな生活に本当に
満足ができなくなってきたのなら
あなたの周囲の人間関係を
意識してみてください。

ここに気づき、修正ができれば
あなたはどんどん自分の理想とする
ライフスタイルに近づくことができます。

というのも、

仕事仲間、ラインでトークする友達、
見ている動画、聞いている音声、相談をする先輩・・・etc

たくさんの関わりのある中で
実はあなたの周りにいる人間が
あなたの人生をつくっているからです。


だから一緒にいる人間が
理想としている人と違っていれば
どんどん目的から
離れていってしまうかもしれません。

例えば

中学校で英語のテストの点数をアップさせたいのに
数学の勉強をしている状態を想像してみてください。

これでは英語の点数には繋がりませんよね。

なにか目標があるならば、
その目標に向かった活動をしなければなりません。

人間関係においてもそれは同じことなのです。
あなたはどんどん寄り道をしていってしまいます。

学校生活を思い出してみてください。
たくさんの
知り合いや仲間ができたと思います。

クラスであったり、
サークルであったり、
バイト先だったり
いろいろな交友関係が広がりますよね。

しかし、
同じ夢や目標をもっている人はあまりいないと思います。

過ごしてきた環境が違うし、
趣味も違うし、考え方も違うからです。

実はあなたの周りの仲間は
あなたとは違うベクトルを
向いている人ばかりなのです。


そんな人達と一緒にいることによって
あっという間に自分の成長できる時間が
奪われていきます。

また、時間が奪われるよりも
恐ろしいことがあります。

それが
「思考パターンが似てきてしまう」
ということです。

なぜなら人は
他人によって影響を受けやすい
生き物だからです。

ここで脳科学の観点からお話していきます。

思考パターンが似てしまうというのは
頭の中の「ミラーニューロン」という
モノマネ細胞が影響しています。

ミラーニューロン



例えば、「もらい泣き」という現象がありますよね。

自分に悲しいことが起こったわけでもないのに、
他人の泣いている姿を見て
思わず悲しい気分になって
泣いてしまうという行為です。

これはミラーニューロンの働きによるものです。

他人の考え方や生き方を目の当たりにすると、
それが勝手に脳にコピーされてしまうのです。

そして自然に自分の行動に
反映されていってしまいます。

あなたの学校の友達にもし

「バイトだりぃ~なぁ・・・」
「授業めんどくさいなぁ・・・」

という友人が近くにいるならば

自分がバイトや授業の時も
だるかったり、
面倒くさくなったりしませんでしたか?

一人で仕事をしている時に
まわりで仲良さそうに話したり
活動していたりするのを見たりしたら

「俺も誰かと遊ぼうかな」

と思ってしまうことはありませんか?

これがモノマネ細胞の影響力です。

このような細胞をもっているおかげで
自分の生き方は周りの人の行動や発言によって
大きく左右されてしまいます。

自分の仲の良い人を5人思い浮かべて
彼らの年収の合計を人数で割ると
自分の年収になると言われています。

【(仲の良い人たちの年収の合計÷人数)=自分の年収】

それくらい
周囲の人間からの影響が自分に及ぶということなのです。

だから
人間関係を選ばないと
自分の成功につながっていきません。

あなたが成功したいなら
まずは環境を作っていくことが必要なのです。

例えば
自分で起業したいなぁと考えているのに、
サラリーマンをやっている人の中で居続けるのは
適切ではありません。

例えばスタートアップ系のベンチャーに
インターンに行くか
経営者の人の集まりに参加するなど、
自分で飛び込んでいく必要があります。

他にも英語がしゃべれるようになりたければ
英語が喋れる人や外国人といることが一番早いし

もしあなたがお金持ちになりたいのであれば
実際にお金持ちの人と話をするのがいいのです。

そうすることによって無意識のうちにあなたの思考は
その人たちから影響を受け、
次の行動が正しい方向へ向かっていきます。

今の生活を変えたいと思ったら
まず、人間関係を変えていきましょう。

一つ一つの行動があなたを作り上げています。

今後どのように自分を動かしていくかは
周りの人間次第なのです。

それでは、ありがとうございました。