またまた面白そうなグループ発見!
大女孩 / Big Girls

台湾の女性3人組。
もともとソロでオーディション番組などに挑戦していた3人が2011年にグループを結成。
キャッチフレーズ?モットー?は、
心大 勇気大 努力大 夢想大 微笑大
というビッグな3人です。
メンバー
YaYa (謝淳雅) 画像右
全音域担当。大女孩のリーダー。
Emma (馬秀杏) 画像中央
高音域担当
YaoYao (張念蓉) 画像左
中音域担当
初めて見たのは『アメリカンアイドル』の中国版、『中国梦之声』の映像でした。
ワンダーガールズの「Nobody」を歌ってます。
審査員にビビアン・スーもいるよ!
3人とも歌唱力があって、さらにコーラスが上手くて、「同時に歌ったらたまたまハモっちゃった
」くらいの感じでラクラク歌ってるように聞こえるんですよね。


ソロとしてはEmmaの歌声に華があって魅力的だと思うな~。
『ドリームガールズ』でいったらビヨンセポジションですね。
じゃあ、ジェニファー・ハドソンは、YaoYaoかな?(あくまで雰囲気)
もう一曲。羅紘武(罗纮武)の1989年の曲、
堅固柔情(坚固柔情)
無骨なロックバラードをちょっとゴスペルっぽく歌い上げてます。
メンバーは20代と若いのに、いろいろ苦労してきたようです。
リーダーのYaYaは、1999年の921大地震で被災。震源地の近くに住んでいたため大きな被害を受けた。
ルカイ族出身のYaoYaoの故郷の村は2009年の八八水害で全壊。
タイヤル族出身のEmmaは、子供の頃は山の中で貧しい?前近代的な?暮らしをしていたらしい。
ほかにも、家庭環境や体型のことなどで色々大変な思いをしてきたみたいなんですけど、これはちょっとゆっくり調べてみようっと。
今のところリリースはシングル1枚だけみたいなので、これがデビュー曲になるのかな?
愛以類聚
なんだか台湾の観光キャンペーンソングみたいなPVですね・・・
カップリングの「因為我愛你」のほうが好みです。
iTunes 愛以類聚 - 大女孩
この人たちはちょっと追いかけてみよう。面白そうだし、活躍してほしい。
ぽっちゃり繋がりで熊猫団と共演してくれたら最高なんだけど!

久々にFacebookを見たらYaoYao以外のメンバーが変わってた!
どうした?
