年輪を重ね大切に生きる

年輪を重ね大切に生きる

樹齢千年の木のような。。。
なんだろうな〜
赤ちゃん→お坊ちゃんお嬢ちゃん→お兄ちゃんお姉ちゃん→おじちゃんおばちゃん→おじいちゃんおばあちゃんへと
逆向しない
そういう歳の取り方をしたい。

Amebaでブログを始めよう!
【回避性人格障害】

そうかもしれない。

一旦、不信感をもちだすと、その人が上手くいってることに対して苛立ちを覚える。

見えなくていいものが見えるようになって便利にはなったものの、生きにくさは倍増⁈ いや、それ以上になっているように思う。

今、正に、自分自身が壊れる瞬間なのかもしれない。

とても敏感で傷つきやすく…
怒りや攻撃を支えに今まで生きてきたのかもしれない。
そう考えると、私にとって怒りや攻撃は生きる術。
それを無くすってことは支えがなくなるのと同じ。
でも、その支えがあるのも苦しい。

ただ、こんな風に書いていると、
変な正義感?それともカモみっけ!って
なんちゃってカウンセラーなどがやってくるかもね(笑)