ただいま人形制作中。


そんな時は、ラジオを聴きながら作業を進めることが多いです。

いつもNHK第一をきいていますが、とってもシアワセな時間です。


今日のお昼のゲストは


都はるみ さん


私は演歌ってゼンゼン興味がありませんが、

やっぱり長年歌っている人はスゴイ。

声に味や迫力を感じます。


まだまだ若手の人の場合、

そして、歌詞の意味が

未だに、


ほれたの はれたの

あなたしかいない

捨てないで


だと、

本当にうんざりします。


ところで、都はるみさんの話で、

素人の人が歌っているのを聞いて、ヒントになると言う趣旨のことを言っていました。


自分で散々唱って、唄いつくしてくると、

なんだかワケがわからなくなって

あるとき、素人の人が唄うのをのを聞いて、

自分の解釈とは違った発見があり、ヒントを得て新たに工夫して唄っているそうです。


私の場合も、ワークショップを行っている理由のひとつとして、

みんなのアートする原点に触れたり、そのアイデアいただき!!と言うような場面に多く出くわすからです。


ところで

昨日は、横浜の小学校で人形劇の表現のワークショップを行いました。(3年生の三クラス)

授業のあと、担任の先生に

「子どもへの声かけのしかたで、アイデアいただき!と思えるような場面がいろいろありましたよ!」

と言われ、

実は私も先生方の指導の仕方でアイデアいただき!があったんだな~と、ココロの中で思っていました。

他分野で交流すると、そんな部分も楽しいものですね。