本当なら、今日、
長野県の駒ケ岳でトレッキングの予定だったんだけど・・・・・

あいにくの雨。

っていうか、
ちょうど駒ケ岳は、
雨雲の境にあったから・・・・

山のことだし、
次の機会に。


今回は、トレッキングポールを揃えたんだけどな~(^▽^;) 

 
   DCIM3434.jpg 




でも、予定変更のおかげで、
奏風の時間の空いているときに
手伝ってもらって、


(12月の絵本展の会場が、机で島を作るとどんな感じになるか知りたかったので)


新聞で実際の島を作り、
会場に出かけて、
広げてみて、
イメージをつかんできたよ。


比率を守って、縮尺図を作っても良かったんだけど・・・・・
一目瞭然とは、このこと♪
通路のスペースや、柱との位置関係もわかって、
よかったよo(^▽^)o 


前に、くまくまさんにお手伝いいただいて、
念入りに採寸してきたから、今日に至れたんだよ ('-^*)/ 


そして、今回は、
ワードで、会場図が描けて、
ごっきげ~ん γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 

多分、使いなれている方には、何でもないことだろうけど、
普段、吹きだしくらいしか使わない のばらには、
試行錯誤の末、できたから・・・・・
もう、めちゃめちゃ、うれしいのだ!

ダーリンが、
「手で書いた方が、早いやろ」 
と笑ったけど、
PCのいいところは、後々、簡単に変更が効いて楽チンなことよね~ヘ(゚∀゚*)ノ 
できて、満足~( ´艸`) 

そして、やっと、
県外の絵本つながりの友だちに

絵本展の詳細や用紙諸々を発送したよ~o(〃^▽^〃)o 


さあ、つぎは、
    会場飾りの玉子のオーナメントの準備
    会場飾りの粘土細工の用意
    ワークショップのミニ絵本準備
    
    そして、自分の作品!これ、作んなきゃね(*^.^*) 
    
    夏の疲れを癒しつつ、がんばるよ~♪



         

                ペタしてね