T&Eのチューニングショップ、





スイーバに来ています。





NOB BLOG-090719_110300.jpg





というのも、





先日、





T&Eの社長、うえちんから電話があり、





上 「そろそろ、エルグランドがオイル交換の時期じゃない?」





俺 「あれ?なんでわかんの?そうなんだよー」





上 「うちでオイル作ったから、使ってみてよ」





俺 「いいの?ありがとう」





というやりとりが、





先日ありました。





で…





今回入れる、





スイーバのスペッシャルオイルは…





コレ↓↓↓





NOB BLOG-090719_112130.jpg





えぇぇぇぇ!?!?





何コレ?





痛油?(いたゆ)





大丈夫なの?これ?





アップルミントの匂い付きってなってるけどガーン





どう考えても、





オイル交換をしてくれるメカニックしか、





嗅ぐことができない気が…




壊れかけの、オイルをふきながらの車なら嗅げるのかも?ガーン





NOB BLOG-090719_112239.jpg





ということは、





アップルミントの香りがしたら、





壊れかけてるサイン?