ご飯のお供といえば ブログネタ:ご飯のお供といえば 参加中

みなさんはご飯のお供といえばなんでしょうか?

私は、京華楼老油醤(ロウユジャン) http://www.kyokarou.com/syokuzai.html

購入はこちらのお店(京華楼が運営)から出来ます。
中国茶,中華食材,中華菓子,お茶請けのお店『隆花』 http://www.ryuuka.co.jp/
http://www.ryuuka.co.jp/kyokarou.html  (京華楼食材コーナー)
四川料理 京華樓 本館[四川料理]

JR根岸線 石川町駅 6分
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町138

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年12月10日現在の情報です
他のどの店でも手に入らない‥‥のは全て、京華楼の料理人手作りだからなんです。
ただ‥‥ヴィーガンの方は、残念ながら貝柱と海老が使用されているのでゴメンナサイ。

ゆるベジの方は、是非!!

超おススメです!

ペタしてね


体力と精神力、どっちに自信ある? ブログネタ:体力と精神力、どっちに自信ある? 参加中

ちょっと間が開いていましたが、皆さまお元気ですか?
私は、昨晩風邪を引き、回復&体力UPに8時間ほどかかりました。
簡単に言えば、「寝たら翌朝、スッキリ元気」‥‥ということでしょうか。

これは、体力でも精神力でもなく、自分のからだのリズムとタイミングさえ知っていれば、好きなときに風邪を引いて不要なモノを燃やして、身体の掃除が出来ると共に、その時期にあった身体作りが出来るんです。

‥‥さて、お題の体力と精神力。

わたくし、精神力についてはいささか自信があります。

例えば、禁酒を固く誓った直後にビールおかわり!

というくらい柔軟‥‥失礼しました。

ペタしてね

この体力と精神力に関しては、面白い話が沢山ありますが、バレーバールなどの選手の掛け声、アスリートたちの出す気合が体力にどのような影響を与えるかという実験の映像を見たことがあります。

筋力が低下した時、気合をかけると、20%ほど筋力がUP(というより回復?)するのです。
しかし、ズーっと気合をかけ続けていると、それが慣れになってしまい、効果はなくなってしまいます。

気持ちが沈んでいるときに、気合だとか言われると「今はそれどころじゃない」と思ったことはありませんか?
それは、すでに充分すぎるほど気合を入れて、頑張って‥‥そして心身ともに疲れてしまっているからかもしれないのです。
そんなとき、身体はあちこちに緊張、コリなどの信号を出して「ちょっと休もうよ‥‥」と訴えていることが多いんです。
カウンセリングに抵抗がある方は、指圧、マッサージ、整体などを受けてみては
こころの悩み、問題が解決した時、それに付随して起きていた身体症状が回復する例は、数多くあります。

日本では、ここ数年心療内科やカウンセリングルームなどが増えてきましたが「気軽に受けることができる」という欧米のような環境にはまだまだなっていないようです。

精神力に自信がある人は、マッサージや整体、指圧などのボディワーク。
体力に自信がある人は、カウンセリングを‥‥

ちょっと視点を変えて、受けてみるのも心身両面に良いことだと思います。

ではでは。

12月に入って、都心の公園でも紅葉を楽しめるようになって来ましたね。

さて、実は3ヶ月ほど前、ウッカリ、ギックリ腰になってしまったことがありました‥‥セラピストであろうとなかろうと、なるときはなるものです。
予防できなかったのと聞かれると‥‥ホントは出来たハズなのでこれはもう、ウッカリさんとしか言えませんが。

世の中には代替医療などのジャンルには様々な、ギックリ腰になった時のケアの方法が紹介されています。

もちろん、病院や、治療院に通うことも大切です。

しかし、せっかくギックリ腰になったのだから、いろんな方法を自分で試してみるチャンスだと思いました。
いわゆる、ボディワーク系の整体や健康法などやってみましたが‥‥
今回、一番、効いたのは「タッピング」でした。

(日本では、タッピングタッチ、TFT、EFTなどが紹介されています)

整体の方法や、体操のようなタイプでイマイチ、改善できなかったことから、もしかしたら「心理的な要因」があるのではないかと考えたのです。


やり方はシンプルな方法で、EFTを使わせていただきました。

まず、EFTの基本パターンの順番で、何も考えずにタッピングします。

そのときの、腰の状態を基準として‥‥

・2回目は「腰の痛さを感じながら」

・3回目は「その痛みと一緒に浮かびあがってくる感情を感じながら」

・4回目は「その感情に対して」

最後に、もう一度からだの状態のチェックをします。


これで、痛みが軽減、または変化したら「タッピング」が、効果があるということになります。

EFTの特徴である言葉による「セットアップフレーズ」を使用していないのは、とっさの時にフレーズが思い浮かばない場合のことを考慮したということと、身体症状の場合は「痛みの表現を考えるよりも、痛みそのものに対して、まずはやってみる」ということに焦点を合わせたからです。

今回は‥‥と書きましたが、東洋医学などの分野では、同じ病名、症状でも原因が異なれば治療法方も違うものになります。

だいぶ前にギックリ腰になった時は全く違う「からだほぐし」に効果がありました。今回の私のギックリ腰は、一番の原因が森の中でハンモックで寝ていたときに、想定していたより冷え込んでしまったために背中が緊張し、腰に負担がかかっていたところにありました。
しかし実際は、身体に対して施術を試みたときよりも、内面である「こころ」に対してアプローチをかけたほうが効果があったのです。

もし、身体症状がなかなか改善されないときは、「心理面からのアプローチ」の併用を試してみてはいかがでしょうか。

EFTに関しては‥‥こちらで詳しく紹介されています。

(その時は知人の整体院や鍼灸院に通院しました)

EFT(タッピングセラピー) ~自己治癒力、そして可能性を呼び覚ます~

http://ameblo.jp/rinsyo-eft/

また、EFTジャパンのサイトにも無料で資料が公開されています。

http://www.eft-japan.com/


ペタしてね



何鍋が好き? ブログネタ:何鍋が好き? 参加中

冬と言えば、【鍋】

寒い冬を過ごすからだを温めてくれる素敵な料理です。

ベジタリアン、ノンベジ関係なく、沢山の野菜を食べることが出来るので大好きです。

最近ハマっているのが

オリジナル四川風火鍋

‥‥普通の鍋の味付けが四川風なだけですが。

横浜中華街の本格四川料理店『京華楼』の調味料を使えば、だれでも驚くほど美味しい(ただし辛さは好みで)鍋料理に変身。

相性が良いのは、豆乳鍋

これに、京華樓の麻辣鍋醤、豆板醤等々、お好みの調味料を加えることでバリエーションが楽しめます。


本格的な火鍋が食べたい方は‥‥(豆乳鍋ではありません)

四川料理 京華樓 本館[四川料理]

JR根岸線 石川町駅 6分
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町138

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年12月3日現在の情報です

中華食材のお店『隆花』【四川料理 京華樓 特製調味料】
http://www.ryuuka.co.jp/kyokarou.html

例えば‥‥シメをラーメンにするならば、

豆乳鍋+京華樓の麻辣鍋醤、豆板醤+芝麻醤で坦々麺風

豆乳鍋+市販のゴマダレで、豚骨ラーメン風。

参考:vege dining 野菜のごはん : なんちゃってトンコツラーメン
http://izumimirun.exblog.jp/5210229

他にも、豆乳鍋に直接調味料を加えて変化させるのではなく、自分のお椀に入れることで辛いのがな苦手な人でも安心して一緒に食べることが出来るという小技もあります。(鍋パーティーの時はこの方が良いかも)

シメをパスタにするならば、具材にジャガイモやブロッコリーを使えば、
鍋からシチューに変身。
‥‥ここからカレーへと更に変化させることも出来ますよ。

さて、ここで鍋の変身パターンの一例を。

水炊き→寄せ鍋→豆乳鍋

この基本変化に‥‥

チンゲン菜などを加えて
→四川風火鍋→ココナッツミルクを加えてタイ風カレーへ

ジャガイモなどを加えて、
→欧風シチュー→スープパスタ→カレー(インド風、タイ風)へ

あれ? 最後が全部カレーだ‥‥

カレーの時は、ご飯でシメがおススメ。
水炊き、寄せ鍋などの時は、雑炊やうどんにするのが好きです。

これで野菜やキノコの種類を工夫すれば春までいくらでも食べ続け‥‥
私は食べ続けられます。

注意:海鮮鍋にした時は他の鍋より、痛みやすいので注意してください。(ノンベジの鍋は特に)
特にヘビーローテ-ションの時は食中毒にならないようにね。


ペタしてね


冬の好きなとこ、苦手なとこ ブログネタ:冬の好きなとこ、苦手なとこ 参加中

秋から冬にかけて、森は落ち葉でいっぱいになります。
そのような中、自らのいのちを守っていくための技術の一つに、落ち葉で作るシェルターがあります。

デブリハットと呼ばれるこの建物?は、落ちている木の枝や落ち葉でつくったもの。


響き合う世界 ReLAXIS-デブリハット

これは一人用で、長期滞在には向いていませんが、しっかりとしたものを作ればあまり雪の降らない真冬の関東圏なら大丈夫。‥‥というのも実際に写真のように試したからですが。
(雪が積もるところならカマクラですかね‥‥これは試していません)

この時期の関東圏は空気も澄んでいるので、夜空を見上げると、満点の星空に銀河を見ることができる場所もあるでしょう。

そこが冬の好きなところですね。

そして、落ち葉にくるまって寝るのは‥‥チョッと寒い

しかし、しっかりとしたものを作れば意外なほど暖かく過ごすものを作ることができます。
(このときは前日は雪でした)
焚き火が出来る場所でしたら、気をつけて上手に熱を呼び込むように作れば全然問題なしです。

すべて大地からお借りしているわけですから、もちろん去るときは元の状態に戻します。

さて、苦手なところと言えば、やはり寒さ‥‥でしょうか。

でも、寒さというものからも、ホントに多くのことに気づかせてくれる、そんな冬が好きです。

ペタしてね