KDDIがローソンにTOB(株式の公開買付け)を行うと発表しました。

三菱商事が約50%を思っているので、共同経営をするようです。

携帯会社とコンビニでは、全く違う業種のように感じますが、顧客情報を活用したり、Pontaカードやローソン銀行との相乗効果などを狙っているのかもしれません

携帯会社が通信だけではなく、そして、コンビニが小売だけではない分野に広がって行くのは面白そうでもあります。

しかし、実際の現場はなかなか大変な気がします。

今までの業界や会社内の常識が通用しない世界になっていくからです。

これらを含めて、どのような展開がされていくか注目です。

 

 

※経営に関する無料メール相談を受け付けております。 お気軽にどうぞ!ニコニコ 相談窓口は「ここ」をクリック!  相談窓口