昨日、「源氏物語の情緒いきづく宇治と

彦根城キャッスルロード散策の旅」

日帰りバスツアーへ母と行ってきました。


 平等院





平等院の前では ちはや姫][明知かめまる]

が見守るなか宇治市観光協会と

亀岡市観光協会の観光連携協定締結の式典が

行われていました。



あまり風もなく、かなり暑くて…

着ぐるみの中、大丈夫かな?と

気持ちが行きましたが…

なにせ、楽しみにしていた世界遺産の前で

セッカチな母とスローな自分は、見学の

ペースが合わないことでケンカをしたばかり

でしたので、すぐに気持ちは自分のことに引き

戻されました。



兎に角 暑かったので母も自分も判断力低下

相手に対する思いやりも生まれず…

今なら、あの時もっと水分補給しておけば

良かったなぁっと解ります。



その後も

何度も母とぶつかりながら旅は続き



彦根城





彦根城では、頑張る彦にゃんの

パフォーマンスに





暑いなか、坂を上って荷物を運ぶ人に

感動し、心は清々しいのに、汗だくで

母とまた、ぶつかる始末。





身内への甘えと水分不足で

少々しょっぱい旅となりましたが

楽しかったですねうえ

親子なので、わだかまりは、ありませんし。



添乗員さんと運転手さんも

ハードなスケジュールのなか

楽しませてくださいました。

また行ってみたい所でした。



水分不足のせいで今日は、頭痛がしますが

明日は水分補給をしながら

仕事を頑張ります。




どさない大丈夫(^-^)v