アンティアンズの帰りは、表参道へ!
表参道と言えば、デュヌラルテ

夜だったので、かなりの品薄状態・・・!

でも、私好みはけっこう残ってたので良かった♪


●ヴィーニュ ¥320
パンと私とエトセトラ ~ Sai Official Blog ~

ライ麦30%配合の生地に

これでもかーってほどのカレンズ(山ブドウ)!
パンと私とエトセトラ ~ Sai Official Blog ~

果汁たっぷり!甘酸っぱさで幸せ♪

カレンズがこんなに盛りだくさんなのに、

うるさくなってない(しつこくない)ですー!

手が止まらなくて危険・・・!



●カカウェット ¥260 (NEW)
パンと私とエトセトラ ~ Sai Official Blog ~

かなり小ぶりサイズのカリッとした生地の中に

落花生とアンチョビが入ってます。

パンと私とエトセトラ ~ Sai Official Blog ~

切り口が悪かったので、見えてませんが、

落花生が砕かれずに粒のまま入ってるので存在感あり!

食感だけではなく、落花生の香ばしさが口に広がります♪

アンチョビの塩気と落花生の独特な風味が

何とも新しい味わいで面白い!

お酒のおつまみに良い感じ☆



今回は他に前回も買ったバゲットを、冷凍すると決めて購入!

やっぱりデュヌラルテ大好きですラブラブ


最近パン屋さんに行ってなかったうえに、

久々のデュヌラルテはやっぱり素敵なパンばかりで

色々と衝動買いしそうでしたが押さえましたーDASH!

大人になったかしらん得意げ





【余談】

ちょっと沈んでた気持ちもデュヌラルテ&クレアトゥール

おかげで上向きにアップ

表参道へは、ネイルを取りにクレアトゥールへ。

仕事の都合でネイルを取らないとで汗

ここでまたクレアトゥールへの好感度はかなりアップアップ

ネイルオフ作業も本当に丁寧かつ綺麗!

ここまで丁寧なオフは初めて!!!

でもコレがクレアトゥールでは普通なんでしょうねキラキラ

今後はやはりジェルは出来ないけど、

ネイルケアだけ通おうと本当に思います!

セルフケア道具が揃って、自分でやりたくなったら別だけどー。

ジェルをやってる方は本当にオススメなネイルサロンですネイルキラキラ