Auntie Anne's / アンティ・アンズ

ソフトタイププレッツェルのお店。

プレッツェルと言えば、ドイツが本場ですが、

アンティアンズはアメリカで生まれ☆

作り方を客の前で見せ、価格は220円から。

アンティ・アンズは短時間で手早く食べられるようなところに

多く出店されており、アメリカを含め

世界23カ国に1000店舗以上出店しているそう。
パンと私とエトセトラ ~ Sai Official Blog ~

そのアンティアンズが日本に初上陸!

11月18日(木)、東京・池袋に日本第1号店をオープンします!

何年ぶりかに池袋に行きましたー!


パンと私とエトセトラ ~ Sai Official Blog ~

関係者のみプレオープンの本日、

ひと足お先に行ってきました!

またまた、なでしこ仲間のマユちゃん

パン好きな私に紹介してくれたのです~♪

ありがとうね~♪



残念ながら、まだ販売は出来ないので、

ひとり1点ずつ好きなプレッツェルとドリンクSを頂きました!

仕事終わりの夕方に行ったので、

他の関係者の方も集まる時間で混んでおり、

テイクアウトで頂きましたが美味しかったです!

パンと私とエトセトラ ~ Sai Official Blog ~

よく見かけるドイツの伝統的な固いものとは異なり、

ドイツパン屋さんでは見かけることがあるソフトタイプのプレッツェルです。

サクッとした口当たり中はふわっと♪

ドイツパン屋さんのソフトプレッツェルのモチモチ感とは

また違う独特な食感!

私が頼んだアーモンドクランチはザクザクした食感もあり、

甘すぎず香ばしさが良くて美味しかったです♪


パンと私とエトセトラ ~ Sai Official Blog ~

特にアメリカらしいなーと思ったのがフレーバーやスタイル!

アーモンドクランチもアメリカらしいですが、

プレーン以外に、セサミ、シナモンシュガー、

サワークリーム&オニオンというラインナップ!

さらに、食べやすい形のスティックタイプのプレッツェルもあり、

キャラメル、クリームチーズのディップもあるので、

色々な食べ方が楽しめます♪

男性にはソーセージを包みこんで焼き上げた

プレッツェルドッグがオススメかも!

私は今度サワークリームを食べてみたいです♪



アンティ・アンズのロゴマークには可愛い「天使の輪」!

これは「天にも昇るような最高峰のおいしさ」を目指していると同時に、

天使のような子どもたちのために役立ちたいという気持ちを表現しているそう。

アメリカでは1999年から北米の子ども病院に対するチャリティ

「チルドレン・ミラクル・ネットワーク」のオフィシャル・スポンサーになっているそうです。



私は昨夜ちょうどWBS を観ていたら、

こちらのお店のことを特集していたのでビックリ!

アンティ・アンズを日本に呼び込んだのは

企業再生ファンドのリヴァンプ

「クリスピー・クリーム・ドーナツ」

「コールドストーンクリーマリー」などで有名で、

日本でも成功してますよね。

店員のパフォーマンスと小店舗による低投資が良いとしているそう。


今後、全国に続々とオープンしていくそうです!

早く渋谷・青山・六本木にも出来てほしいですー!!!

出来たら通ってしまいそうな予感♪


オープンしたら、是非とも一度は試してみてほしいお店です♪