「HEDIARD」 エディアール


若干読むのに止まりますよね(^^;

フランス後はHを発音しなかったり、色々と読み方を悩んじゃいます。


パリが本店の高級食料品店のパン屋さん。


イタリア食材・パンならイータリー代官山かPECKですが、

フランスの食材とパンが一挙に見られて楽しいこちらも大好きなお店のひとつ。

パン以外のアイテムも大好きです。



COOK COOP CAFEとは別の日に、久々の訪問!



で、購入したのは


●バゲット エディアール (S) ¥280
Yuko Saito Official Blog ~パンと私とエトセトラ~


綺麗なきつね色。

厚さはそこまでないのですが、Sサイズでもかなりの大きさ!

クープはところどころ浅かったり、深かったり。

Yuko Saito Official Blog ~パンと私とエトセトラ~

気泡は割と大きめ。

指で押した弾力は強いけど、食感はそこまでしっとり&もっちり感は強くはなくて程よくな感じ。


空気感のある生地で、見ためよりもあっさりなタイプ。

皮のバリッと感は強いんですけどね。

中身よりも皮を食べる印象で、フランス人が好みそう。

(・・・と勝手に思ってしまいました★)





●パン オ カシス ¥380
Yuko Saito Official Blog ~パンと私とエトセトラ~


見た目は若干コワイ・・・

私だけ??

Yuko Saito Official Blog ~パンと私とエトセトラ~


カシスが練りこまれた生地にクリームチーズと栗が入ってます。

カシスは見た目の色よりも強くなく、ほのかに香るくらい。


弾力があり、とってもモチモチ!

翌日も焼かずに美味しく頂きました♪







●シナモン パヴェ  (¥380)
Yuko Saito Official Blog ~パンと私とエトセトラ~


見た目にやられました・・・


クルミ・クランベリー・ピスタチオで可愛らしいィ。


Yuko Saito Official Blog ~パンと私とエトセトラ~

シナモンが練りこまれたブリオッシュ生地にはクルミも入ってます。

生地自体はそこまで甘く重くないのですが、

表面にお砂糖コーテイングされてるので、全体的には甘め。





●ココ 何とか (名前失念) \280
Yuko Saito Official Blog ~パンと私とエトセトラ~

表面のココナッツがキャラメリゼされたブリオッシュ。


Yuko Saito Official Blog ~パンと私とエトセトラ~


かなりココナッツたっぷりで、シャキシャキした食感が良い♪

しっとりした生地との組み合わせが楽しい♪


中にはミルク感が強いキャラメルのような硬めクリーム。

見ためよりも甘くなくてバランス良し!

私は好き♪



久々に来たら、美味しそうなパンがたくさんあったので悩んじゃいました!


小さいイートインスペースがあるので、

今度はそちらをを利用してみたいなぁ(^^♪





エディアールベーカリー 新宿本店 (パン / 新宿三丁目、新宿、新宿西口)
★★★☆☆ 3.0