こんにちは。今日も元気です。

今日は私の就職活動のお話をしたいと思います。

ただの日記です。人様の参考にはなりませぬ…。




わたくしの今の就職状況を簡単に説明いたしますと、

登録就活サイト6サイト、エントリー数18社。

自己分析あんましてない、SPIや一般常識テスト学校であるときに受ける…

とまああんまやる気ない感じです(笑)

ほらね、参考にならないって言ったでしょ。


ちなみにこのブログ、ポケモンしながら書いてますからね。本当にもう駄目人間ですね。






そんなわたくし、本日初めて「合同説明会」なるものに参加して参りました。

合同説明会、略して豪雪でございます。

今回の豪雪は地元企業による地元学生のための地元の豪雪でした。

(後で石川県民の友達に「じゃ俺一ミリも興味ねーわ」って言われた。

そんなに石川好きならなんでお前今愛知におんねんって感じだが)




先日行われたマイナビの豪雪はすごい人だったみたいですが

今日の豪雪は来る企業があんまりなのか、開催してる企業があんまりなのか

それとも土曜日もあるからいいやー的なノリなのか、そこまで人多くなかったです。



私はあんまりどんな企業が来るか知らないまま

友達と「一緒に行こう~」と約束してしまったので、

三日前くらいに「そういえばどんな企業が来るか全然しらねえ!」と気づき

慌てて検索して必死に志望業界に近い企業探しました。

最初「全然興味ね~どうしよう行くの辞めようかな」って思ってましたが

偶然最近興味を持ち始めたソフトウェア系の会社を発見。

早速ブックマーク&エントリーしときました。

文系女子の私がソフトウェア?って感じですが、最近は文系採用も増えていると

キャリアデザインの授業にいらした講師の方が仰ってたのです。

その授業でSE(システムエンジニア)の仕事の面白さも少し知って、興味を持ってたところなのでした。





そのソフトウェアの会社は一番入り口に近いブースだったので

始まると同時にそのブースへ足を運びました。

前の方の席はすぐに埋まり、女子私1人っていう状況に一瞬躊躇してしまいましたが

まー別にいっかと思って席に着きました。そしたら後から何人か女の子来ました。

説明を聞いてると、思ってた以上に興味が持てそうでした!

特に海外にプログラムを提供できるのは英語を勉強してきた私にとって嬉しい環境です。

親会社がこの地方のビッグカンパニーだから待遇はいいし、引っ越しするような転勤もない!

「県内か、海外」ってまさに私の理想です。



すっごくすっごく魅力的で、いいなって思ったんだけどその場で質問が思い浮かばなくて

説明会が終った後は一旦ブースを離れました。

その後すぐに友達と合流して、一緒に2つ企業を見て回ったけど

私にはピンと来ず…やっぱり最初の会社が気になる。

ちょうど質問もいくつか思いついたので、空き時間を見計らって人事の方にお話を伺いました。

人事の方に顔を覚えてもらえたかは分かりませんが、一応一対一でお話ができてよかったです。

あとで友達に聞いたら「一社名刺貰えたー♪」と言ってて若干焦りましたが…。





とりあえずMOSの勉強でも始めた方がいいかな…と思いました。

てゆか事務職に就きたいんだったらMOSくらい持っとかなきゃね…。

とりあえず第一志望の業界じゃなかったけど、今まで知らなかった業界に興味持てて良かったです。

でもその後部活に顔出したら先輩たちに口を揃えて「まだ早いよー(笑)」って言われたのは内緒です(笑)