コントロール不能 | 日常と非日常の間

日常と非日常の間

発達障害(アスペルガー)と社会不安(社会恐怖)を抱えつつ、来年就職を控えた超マイナス思考、ヘタレな心理学科四年生。障害のことや日々の悩みなんかをブログで発散できたらと思って書いてます。彼女にフられた失恋の傷がいつまでも癒えないのが最近の悩み…




自分で自分をコントロールできない
エサを撒いて誘導するように自分を仕向けてる

シミュレーションゲームみたいな感覚

俯瞰して自分を操る感じ

みんなはスティックを倒せば自分を歩かせることができるけど、俺にはできない

歩きたい方向に、自分が興味を示しそうなものをちらつかせるコマンドを使って誘導しなきゃならない

自分が○○したら△△するだろうなって予想して自分を仕向けてる


だから人生出たとこ勝負

ギャンブルみたい

だから自分の出した結果に責任を持ちたくても持てないし、

次はこう努力しようとかってことができない


社会不安患って、こうすると汗かくからとか色々予想しては当たったり外れたりしてずっと生活してきたからそんな風になったのかな?

自分の感情すら自分の思い通りに動かせないことに憤りや恐怖すら感じる

無力感も


これもアスペルガー的な症状なのか?

それすら忘れて明日もフラフラ出たとこ勝負な毎日を過ごすのかな



これが何かの病気なら誰か教えて


日々のバイトの調子すら操れないんじゃこの先就職してから怖いな


コントロールできるなら惨めな自分でもいいんだ


絶対の自信があって自分を仕向けてるのに予想を外れるとき本当に自分自身を信じられなくなって恐ろしいのです

運だから対処の仕様もないんです