心配した通りになった。 | ”俺達は本当の事なんて何も知らない”全24曲配信中

心配した通りになった。

ピンクの弾丸/Serena
2013年08月21日発売
アリオラジャパン BVCL-539
タイアップ: CX系ドラマ「ショムニ2013」主題歌
作詞 杉村喜光
作曲 松井寛
編曲 松井寛

過去、何回か知人がプロデビューしたが、あまりに常識はずれな「戦略」で。素人目に見ても駄目だろう?と思った。
いくらなんでも、非道すぎると本人に食って掛かった事もあったが「大人の社会で、売れないと思っても、「売れないと思う」とは、言えないんだよ。と、陰で耳打ちされた。

素人目には、ヒットするのが当然の「大手宣伝力のレールに乗った曲」としか見えなかった。

しかし歌詞は100点でも、編曲が昭和、メロディは無意味にサビを必要以上に繰り返し。
せっかくの「コピーライター的な、印象に残る単語を散りばめた歌詞」を殺しまくっている。
0点ってかマイナス20点。

その上、主題歌のドラマは、史上最低の視聴率落下曲線を作ってしまった「前代未聞の記録」視聴率が3回目で半数以下に落ちた。
色々、ドラマに言いたい事はあるが、率直に言えば、面白くない上にイライラする。

まぁ、日本のテレビドラマで面白いと言える物は、皆無だけどね。

オリコンで10位に入れば良いなぁ、と、期待したんだが、どうも圏外っぽい。
そもそも、Misiaの再来とか?、モノマネですよって、売り方はおかしい。
Misiaって人の歌を聴いた事が無いから、似てるのか似てないのか知らんが、ニュース記事が、うさんくさすぎた。

これで、作詞者が仕事無くなったなら笑えない。

作詞はツボを得ているが、他が全部糞だった。同情するしか無い。

追記
歌詞の翻訳

アイの 物語は もう止められない

愛、会い、哀、アイ(私)、アイ(瞳)の、5重以上のニーニング(度運意義)を咥えてある。

アタシはアタシ

これを、私では無く、あたしでも無く、アタシと表現出来る歌手が必要。歌手が上っ面しか、歌詞を捉えていない。

制御不能 カプセル カレイドスコープ クルクル廻り 共犯者

スパイスの単語、おやっという「イヤーキャッチ」
歩いてる人を、今なんて言った?と立ち止まらせる為のワード

一番塗りのワード

愛しさの 無駄遣いをさせないで

ところが、曲を聴くと、この売りのワードが全く入ってこない。

ストーリーで無く、ワードを押しているのに、「ピンクの」だけを押しているちぐはぐな感じを受けた。
それでも、間違って売れれば(ベスト10ぐらいには入ると思ってた)、その歌詞の良さに気がつく人も居ただろうが、おそらく話題にも上らず、消えていくんだろうな。

売れて有名人になってくれれば、おこぼれの仕事を、土下座で頼むつもりだったのになぁ。これじゃ知らなかった振りするしかない。

結局、異常な夏の暑さで、自分の思考がぶっこわれていただけだった。

マーケティングとか、私には判らん。今のヒット曲を聴いてないから、自分の趣味だけだ。だから、正しいか間違ってるか、知らん。そもそも、正しいとか間違ってるとか、無いのが音楽かもな。