「こんとんじょのいこ」を分析する。 | ”俺達は本当の事なんて何も知らない”全24曲配信中

「こんとんじょのいこ」を分析する。

KA N TA N JYA NA I KA

KO N TO N JYO NO i KO

つまり、日本語をすべてひらがなに機械的変換

その次に、機械的にローマ字に変換。

AをOに置換。

その後、漢字ひらがな混じり文に直す。

この作業で、えなり風になるはずだ。

明らかにおかしい所を手動で戻せば、機械音声でもえなり風に聞こえるという可能性が出てきた。

「あおう、えい」と母音はグループに分かれるのでOの代わりにU、Eの代わりにIを置換して文章を作れば、特徴ある喋り方に出来るはずである。

また、AOUの中間という母音、EIの中間の母音を作り出せば、50音は20音で間に合う計算だ。

また、カ行タ行は混ぜてもいいし、ナ行マ行も似た様な物だ。

そう単純化させても案外聞き取れる物だ。



追記、一回聞こえてしまうと他の音には聞こえないんで、ご要望あれば錯覚の音声作成します。人間は予想する答えを想像し当てははめているだけで、音声を機械的分析で判断しているのではありません。経験によって曖昧な音を、意味ある言語に変換すると言う無意識的作業があるのです。

つまり、他人の言葉を自分に都合良く聞き間違えるという習性を盛った動物が人間なのです。