頭の体操 46 | NLPを勉強したい人のためのブログ

NLPを勉強したい人のためのブログ

NLPはなりたい自分になるための成功マニュアルです。コミュニケーションや目標達成に役立つ情報を福岡から発信します。

日常の知識問題を5つ集めました。
簡単な頭の体操になるかも・・です。f^_^;


【問1】
車に取り付けるカーナビの「ナビ」を略さずいうと何でしょう?

【問2】
アメリカの2大政党。ひとつは民主党ですが、もう一つは何党?

【問3】
魚へんに平と書くと何と読む?

【問4】
16世紀、日本に初めて鉄砲が伝わったとされる島はどこ?

【問5】
パソコンの「パソ」は何の略でしょう?


全問正解の人も多いでしょうね。。

さて、OKですか?


答えはこちら↓







【答1】 ナビゲーション

【答2】 共和党

【答3】 ひらめ

【答4】 種子島

【答5】 パーソナル


今回は簡単だったかも・・ですね。。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【こころとカラダに関するセミナーのお知らせ】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

●●あなたも“瞬間記憶法”を学んでみませんか・・
瞬間記憶のコツをじっくり学べて1日でマスターできます。
・一度にたくさんの言葉が正確に覚えられます。
・メモを見ることなく自由にスピーチができます。
*詳しくはこちらをご覧ください!

>> 過去の人気記事です
 ■いつもお母さんと一緒
 ■明確な目標を紙に書く効果

●もし気に入った記事だったら・・
ぜひお願いします↓(笑)
にほんブログ村 資格ブログ ビジネススキルへ
●ん?イマイチだったなあという方も。。↑(笑)
●携帯からご覧いただいている方は、このランキングが表示されていないと思いますが・・
→ぜひ、心の中で「ポチッ」と!^_^;

いつもありがとうございます。
読んでくださる皆さまに感謝しております。