本日の受診は妊婦検診ではなく、

エコーでのチェックのみ。


本日、15週3日です。



頭からお尻までの長さは

9.0cm


頭の幅は3.1cmでした。



ほぼ週数通りの大きさだそうです。



心臓の動きも元気ドキドキ




今回のエコーは

色々と角度を変えて見せてくれました。



頭の方から見た時に、

赤ちゃんが手を

グッパグッパグーパー

しているところが見えました。

(カワイイ~ラブラブ



足元からも見て、

「ほら、足の裏あし(笑)」

とか言ってましたが

もしや先生、

性別を見てみようとしてたのかなはてなマーク


でも、分かりませんでしたけどね。



3Dも少し見ました。

後ろ姿だったので、

背中がハッキリ見えただけだけど。


表側が見たいなぁ。





お腹側は

前回のエコーでも気になった

山のような子宮の突起が邪魔で

狭苦しそう。



その山が何なのか、

思い切って聞いてみました。



「あ、鋭い質問だねぇ~。


毎回、言おうかどうか迷ってたんだけど、

それは子宮が収縮して出来るヒダというか

コブというか…


お腹が張ってる感覚ないはてなマーク


これが強くなったり、長期に続いたりすると

あんまり良くないんだけど…


疲れとか、ストレスとかがあると

子宮が収縮し易いから

できるだけゆったりと生活してね。


お腹が張って気になるとかがあったら

検診を待たずに受診するようにしてね。」



軽くショックひゃ~・・・



お腹が張ってるって感覚がよく分からない…

ってことで、

自覚症状は無いと言っておいたけど。




よーく考えたら、確かに

少し疲れたかも…

って時にお腹が気になる時が

あったようななかったような。


それが張り!?




もう少し気を付けねば。


赤ちゃんにとって居心地があんまり良くない

環境ってことですよね。



ゴメンネ、ベビちゃん。あせる




つか、先生、

もっと早く教えてよ汗


まあ、すぐに問題視する程の

レベルでは無かったから

言わなかったのかもしれないけれどね。



大きく育って天使ポチッと応援クリック

人気ブログランキング

次の妊婦検診は2週間後。