経過  <10>  通知書の回答 | ニトリのイスで怪我をしました

ニトリのイスで怪我をしました

ニトリの家具でケガをした事実を書いてます。


本題に入る前に、


12月28日(水)久しぶりにニトリのホームページを見たが相変わらず

         「重要なお知らせ」は見えずらいところに小さく載せていた。

         折りたたみ椅子に関しても何も載せていない。

         

         ニトリは変わりません。

         

         

         今回の事故に関わった社員は今後も安泰だな。

         

         もし、会社に変なまねされたら、

         全部しゃべってしまえばいい。 


         
                  

 





---------------------------------------------------------------------


経過 <10>


10月11日(火) 消費生活センターから連絡があり、お客様相談室M氏からの回答を

         聞きました。

        (記録として残したいので会話内容を録音させて頂き、

  メールで内容も送ってもらう。)




    以下通知書の回答、


 1について

   1回目の事故については、本部には上がっていない。だから、放置したわけで    

   はない。

   店頭での事故の初期対応は教育している。

   氏名、事故の状況、怪我の状況等聞くことになっている。

   文章では、名前等何も聞かれなかったが、クレーマーと思われたくなかった

   でと書いてあるが、腑に落ちない。
   不可解な感じがする。 不可思議な感じがする。

   

 2について

   販売数については、公表するものではないと思っている。

   壊れた件数は分かる。

   しかし、同じ壊れ方をしたのかどうかわからない。

   *(座った状態の事故ではないような言い方)


 3について

   会社の問題である。 考えていない。


 4について

   実験をして、説明している。


 5について

   公表については、今回の事故については、単品不具合なので、公表しな 

   い。

   事故があった場合は、個別対応を行う。

  今までも、これからも行う。


 6について

   他の商品についてでも、事故が起きた場合の行政への報告はしている。

   文中「ホームページでは不十分、パソコンを使わないかた、諸事情により

   見れない方もいる。」というものについては、貴重な意見として頂く。




その他職員さんとM氏の会話


 *貴社のホームページには、事故が報告されているが、検査の結果大丈夫と
  書か
れたケースもある。

  このように、今回の事故についても記載されれば良かったと思うのだが。

ーー>今回の事故は単発事故と判断したので、記載しなかった。

    こちらで検査をして、すべての商品が重要になってしまう場合

    に関しては掲載をしている。


 *怪我をした人に今まで説明等の文書提出はしたことがないのですか?

ーー>実験結果等の説明は必ずさせていただいてる。

    しかし、書類の提出は、一切やっていない。 やったことがない。

    


ーー>店長が、担当がMですと伝えたのは、対応窓口の1本化のため。

    1本化する事が、基本である。


ーー>ニトリとして出来ることは、すべてやった。

    ただ、代用品を貸し出している。

    本来であれば、今回の件について、代用品を返品してもらい、

    返金するのが本来の筋。

    代用品は、購入した物よりやや高額なものであるが、

    このままで良ければそれでも良い。



---------------------------------------------------------------------



ニトリがごまかしてくることは想像していました。


逃げる事は分かっていたのですが、

その上で行政の立ち合いの元、

記録を残す事が大事、そう思っていました。


しかし、ここまでお粗末な回答をしてくるとは、正直驚きました。

恐らくこの時点で、ニトリはどうにでも取れる発言を用い上手に逃げれたと
思っていたと考えられますが、

ニトリがそう来ることもある程度推測していました。



その前に、
   

  *ここで注目していただきたいのは


「文書提出は一切やったことがない。」 と言う発言ですが


磨結子さんに提出する約束したじゃないですか。

約束を破り出していないだけ。


一度、約束した事実はある。


という事を皆さん覚えていて下さい。


*11月19日付の記事“ニトリの社内規定”の磨結子さんのコメントを

是非ご覧下さい。

        

 【事実の追認】 ですよ!




また、5の回答について、


     私の件ニトリは事故と認める発言してます。


 

         経済産業省の担当の方へ、


       ニトリは私の事故を報告しましたか?

     

     たとえ単品的欠陥だろうが、軽傷だろうが、
         (定められた日数はあるが)

       事故が起きた場合は経済産業省に

       報告する義務があるんですよね?

       

        今回の事故は報告しましたか?


          ニトリは自白していますよ。





       事故があった場合は、個別対応を行う。


          今までもこれからも行う。






            そうなんです。


        個別に対応しているんですよ。









ニトリの発言をよく聞いてください。


こちらで検査をして、すべての商品が重要になってしまう場合に関しては掲載をしている。

今回の事故は単発事故と判断したので、記載しなかった。

公表も回収もしない。


 




    

          そうなんです。

 

        危険な事を知りながら、

 

      すべての商品が危険でなけば、

 

 全ての商品が危険だと言い切れなければ、   


         手をうたないんです。









           要するに、


    犠牲者が出る可能性を認識しているのに


     すべての商品が重要と言えないなら

       手を打たないんです。

  







  だから、同じような事故が続くんです。


    だから、被害は偶然ではないと思います。



      次は、誰が、犠牲になりますか?





   被害者・消費者・株主・経団連関係者の皆様へ


  ニトリのような会社をこのままにしていいんですか? 




     権限を持つ行政関係者様


  ニトリをこのままにしていいんですか?






-------------------------------------------------------------



第三者の立ち合いの元、ちゃんとした記録になったので、

怖くて使えないニトリの椅子はもう邪魔なだけですし

返還することにしました。




10月22日(土) 代用品の椅子を返還。 (委託業者が取りに来ました)


        椅子の代金を受け取らない事は、

        職員さんを通じ事前に伝える。

        (納得出来る返答が来るまでは受け取らない。

         この件を終わらせない為、受け取らない。)





ニトリの回答を確認してから、最後の締めの作業に取り組みました。



弁護士ではなく、

権限のない行政(消費生活センター)を通してのやり取りなので、

ニトリが逃げやすくなってしまいます。


        



じゃあ、どうするか。

絶対逃げれない質問をすればいいだけです。



逃げたら、ニトリが損をするような質問を最後にしようと思い、

新しい質問書を作りました。

(もう一つの証拠も付けて)


今回の質問には答えたのですから、

答えない場合はそれが何を意味するか、

みなさんは分かりますよね?





経過 <11> につづく








  ニトリのような会社をこのままにしていいんですか?