朝晩、ずいぶんさむくなりました。


夏産まれのリョウの赤ちゃん時代は時間に関係なくお散歩していたけれど、


イサは昼間のなるべく暖かな時間帯に、外の空気を吸いに出ています。



かいじゅうたまご かいじゅうたまご


今日は、ちょっと時期外れだけれどリョウの大好きな栗ごはん。


今年は秋が出産前後にあたり、また近辺の栗の安全性が気になって


栗ごはんをほとんど食べていませんでした。


お義母さんが瓶詰の甘露煮で栗ごはんを作る・・・と言うのを聞いて、さっそく試してみました。


知らなかったのだけれどもち米って、炊飯器でも炊けるのですね。


蒸し器を使うものだとばかり思っていたので億劫に思って買わなかったけど、


炊飯器で炊けるならもち米、もっと使おう♪ 家族全員、おこわが大好きなので。(^-^)


かいじゅうたまご


もち米2合分は洗ってざるにあけておく。


炊飯器に乾いたもち米、酒大さじ2 塩小さじ2分の1 瓶詰の栗の甘露煮の汁大さじ2 を入れて、


水を2合目まで入れる。瓶詰の栗(10個)を入れる。


そのまま30分ほどおいてから、炊飯スタート♪


もちもちの栗おこわになりました。甘い栗と、ちょっと甘じょっばいおこわがとても美味しくて、


旦那さんにもリョウにも好評。 


今日の晩ごはんは・・・

 
かいじゅうたまご


風邪ひき旦那さんの為に、刻み葱たっぷりのトン汁


小松菜の胡麻和え


じゃがいもとかにカマのマヨ和え


栗おこわ            でした♪



リョウはお代わりを2回もしてくれました♪  たくさん食べてくれて、アリガト。





                かいじゅうたまご






この卵はいったい、何でしょう?


かいじゅうたまご


実は・・・・・リョウの大好きな、ウルトラマン・ゼロ。(^▽^;)

かいじゅうたまご


リョウはウルトラマンが大好き。 旦那さんに買ってもらって1個だけ持っているウルトラマンの


おもちゃのコレを、とても気にいっていて変身させたり戦いごっこをしたり、ずいぶん遊んでいます。


リョウが十分気にいっているのを確認して、我が家のサンタさんはリョウに今年のプレゼントを


決めました。


たくさんの、ウルトラマンの卵たち。(^▽^;)

かいじゅうたまご


かいじゅうやウルトラマンの卵を、ダイソーの袋でラッピングして、大きな靴下に入れてあげるんだそうな。


1つ600円なので結構な金額になるけれど、


まぁ、クリスマスだし、普段おもちゃを買わないので良しとしよう。



最後まで読んでくれて、ありがとう! 応援クリックお願いします。



にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村



ちなみに、私の欲しいクリスマスプレゼントは、新しいバスタオルと耐熱食器・・・・・・。なんか悲しい。(^_^;)