かいじゅうたまご
バイト先のコンビニで、商品入れ替えの為、撤去となったチョコレートをいただきました。(*^▽^*)


さっそくピーナッツの入ったチョコ を使って、簡単なおやつ作り。


ゴロゴロ、チョコの入った、小さ目スコーンです♪


かいじゅうたまご


ホットケーキミックスで簡単・スコーン



ホットケーキミックス  1袋(200g)

バター           大さじ2・5

豆乳            50cc   様子見で 足りないようなら、ちょっとずつ追加


チョコレート           製菓用のでも板チョコでも何でも




オーブンを180度に予熱する。


バターをレンジで10秒ほど温め、柔らかくする。


ホットケーキミックスにバターを入れて、よく混ぜる。


豆乳を少しずつ入れ、手でこねる。耳たぶくらいの柔らかさにする。


小さなチョコならここで入れても良いし、写真のように大きなのなら、生地を重ねる時に刺しても。


台に打ち粉(分量外)をして、生地をのせて広げる。


好きな形に切る。 ← 三角や丸がスコーンっぽい??


同じ形のを2枚重ねにする。 ← 焼いたとき、スコーンっぽい割れ目になる


予熱したオーブンで、13分くらい焼いて、焼き目がついたら出来上がり♪



かいじゅうたまご

速攻できる、簡単スコーン。



生地だけ作っておいて、ほうれん草やチーズを入れて、

朝ごはんにしても美味しそう♪





そう思っていたのだけれど・・・・・・


旦那さんは、


「このお菓子、なんか、パサパサする」


・・・・・・スコーン だからね。


「おかぁさん! リョウ、スコンブ もっと食べる!」


酢昆布!?Σ(゚д゚;) 

・・・・あ、 スコーン なんだってば!ヽ(`Д´)ノ


ウチの男性陣は、分かっちゃくれない・・・・・・・


写真は分かっちゃくれない、小さい方。(^▽^;)

バットマン! と喜んでます。





最後まで読んでくれて、ありがとう! 応援クリックお願いします。



にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村



ありがとう。 ではでは、have a good life!


どうぞ、どなたでもお気軽にコメントくださいませ。


読者登録してね