【動画あり】エアロベッド | こころの毎日

こころの毎日

アロマやオーガニック、美味しいものやアパレルが大好き!
「@コスメ、twitter、facebook、mixi、YouTube、クックパッド」など利用してます♪

日本初上陸になるらしいベッド、エアロベッドを使ってみたよニコニコ

こころの毎日

【エアロベッド】
右矢印http://www.aerobed.jp/feature.html


年始って来客が増える時期だよねぇ~。
「こんにちわぁ~」「じゃあねぇ~」で帰ってくれるような来客ならいいけど、「んじゃ今日は泊まっていこうかな」なんて展開になったら・・・・・

ふ、布団がない叫び

家族の人数分は寝る場所確保されてても、急な来客のときはどうしようなんて人も多いんじゃない?
そんなときに大活躍してくれるのがこの「エアロベッド」チョキ

「エアロベッド」は1992年にアメリカで設立された、空気充填型高級ゲスト用ベッドの製造及び販売における世界のトップブランドなんだって合格

こころの毎日

サイズ:約198×99×23(h) cm
収納サイズ:約54×35×26(h) cm


エアロベッドは、空気の柱(エアポケッド)っていう独自の構造で、中の空気が片寄らずに、バランスよくカラダを支えて、快適な寝心地が得られるんだとか・・・・・

空気の柱?
バランス?

はてさて、そんなベッド使ったことがないから説明だけじゃ分かりませ~んあせる

ってことで使ってみましたわニコニコ

まずはこちら、空気が入るベッド本体

こころの毎日

「えっ?これがベッド」って思うかも知れないけど、今は箱から出した直後だから、めっちゃコンパクトにたたまれてるだけだよ。

パッと出した瞬間に感じたのは、夏に使う子供用プール。
なんかあのニオイがしたのよね得意げ

きっとベッド本体の材質がPVCだから、おんなじニオイがするんだろうね・・・・・

こころの毎日

ベッドはスエード調になってるほうを上にして使うみたい。

こころの毎日

たたんでるときは本当にコンパクトなのに、広げるとちゃ~んとベッドサイズ!!

こころの毎日

しかもリモコン(っていうの?)がついてるぅ~目

こころの毎日

取り外しができるわけじゃなくて、ベッド本体にくっついてるみたい。

こころの毎日

リモコン操作は説明書を読まなくてもなんとなく分かるくらいシンプルひらめき電球

こころの毎日

空気は自動で入るんだけど、コンセントささないと入らないからねぇ~あせる

こころの毎日

早速コンセントをさして、スイッチON!!

おぉ~っとえっ
・・・・・ビビッた汗

思った以上に大きい音がしたから、ビビリちゃんの私と愛犬はビックリビックリマーク
主人は「これくらいの音だと思ったけど」ってさらりと一言。

スイッチの「膨らむ」を押してる間だけ空気が入るから、指を離しちゃうと空気注入もストップするよ。
まずは最初からパンパンに空気入れるんじゃなくて、7、8割くらいに空気を注入。

こころの毎日

まだこの段階では余裕ありあり。

こころの毎日

そうそう、このベッドの”快適の秘密”である空気の柱だけど・・・・・

こころの毎日

まだ空気パンパンに入れてないから中途半端だけど、この丸い部分1つ1つが柱みたいだね。

こころの毎日

そしてここまで空気を入れたら、今度はカバーを用意。

こころの毎日

カバーもセットになってるって嬉しいよねぇ~。
しかもこのカバー、結構しっかりしてる上に、ドライクリーニングOKなんだってグッド!

こころの毎日

上の白いほうがベッド上面で、下の黒いぶつぶつ側がベッド下面。

こころの毎日

このぶつぶつ面は滑り止めになってるから、寝相悪くてもベッドが動かなくていいよにひひ

カバーにはこういう穴が一箇所あいてるから、ここからベッド本体のリモコンを出すみたい。

こころの毎日

側面にはファスナーがついてるから・・・・・

こころの毎日

さっそくベッド本体を入れてみましょ~。

こころの毎日

ほら、穴からリモコンを出すとこんな感じ。

こころの毎日

はぁ~い、カバー装着完了っすチョキ

こころの毎日

こうやって見てると中が空気だなんて全然分からないよね目

こころの毎日

あとはベッドの上に寝てから、リモコンで自分好みの硬さに空気を調整。
空気を入れるときは「膨らむ」を、空気を抜きたいときは「調整」を押してねべーっだ!

こころの毎日

私も寝っ転がった状態でスイッチ使ってみたけど、なんとも言えない感じ。

空気入れすぎでパーンッてことはないみたいなんだけど、とにかくビビリの私は風船バツゲームしてるみたいなドキドキ感があせる
その点主人はそういうの全く気にせずカッチンカッチンが好みのようで、ガンガン空気入れてたわビックリマーク

空気をしっかり入れたら体が沈む気配も全くなしグッド!

こころの毎日

ちなみに身長176cmの主人が横になると、こんな感じに。

こころの毎日

けっこう大きいでしょ?

んで、使わないときは収納用の袋が付属してるから・・・・・

こころの毎日

これにベッド本体とカバーを収納。

こころの毎日

最初は「ほんとに2つとも入る?」って主人と話してたんだけど、本当にすっぽり入っちゃった音譜

こころの毎日

女性の私が持ってもこんなにコンパクト合格

こころの毎日

膨らませる様子とか、空気の出し入れ中の音とか・・・・・
動画を撮ってみたから参考にしてみてねべーっだ!



重たくないし、片付けるのに場所もとらないし、イイわぁ~グッド!

来客用に布団を用意しとくのはいいけど、いつ使うか分からないものだから、収納中に湿気でジメジメしたり臭くなったりすることってない?叫び
「エアロベッド」なら中が空気だからホコリやダニ、湿気なんかの心配もなくて嬉しいな音譜

寝心地も良くて、急な来客用に用意しとくには本当にピッタリのベッドだわニコニコ


西川産業株式会社

aerobedファンサイト参加中