今年もっとも印象深かった試合 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー



うらじょ

◆2011年11月5日 チャレンジリーグ入れ替え戦・準決勝

(静岡県・時之栖スポーツセンター 裾野E2グランド)


~JAPANサッカーカレッジレディース<JSCL>(新潟県)対益城ルネサンス熊本フットボールクラブ(熊本県)の試合は、前半にJSCLが3-0と大きなリードを奪い後半も優勢、ほぼ決勝戦進出を決めかけていました。




うらじょ


準決勝で敗退となると、なでしこチャレンジリーグ昇格の機会を逸してしまう益城ルネサンス熊本。

昨季チャレンジリーグから降格し、今年は九州地域リーグで優勝。

この試合のために、力を養い賭けて来た思いは強いはず。

しかし、JSCLの固いディフェンスの前に、突破口が見出せない。




うらじょ


時間が無常に過ぎていく中、試合開始から強くなった強風が、さらに吹き荒れ雲行きが怪しくなる。

益城ルネサンス熊本のベンチ裏に、試合のたびにいつも掲げられているユニフォームが、激しく大きな振幅で揺れている。

3月11日の東日本大震災で亡くなられた、元ルネサンス熊本の選手であった佐藤恵利子さんの往年のユニフォームだ。

まるで、思うように力を発揮できない熊本の選手たちを鼓舞するように、佐藤さんが激励しているかのように映る。

自らがピッチに立って、あるいはベンチサイドから、チームを盛り立てることが出来たらどんなにいいだろうか、そのもどかしさが、激しく揺れるユニフォームから表出しているようにも見受ける。


(佐藤恵利子さんの特集は、5分10秒あたりからです





うらじょ


試合は、やはり力及ばず、熊本の敗戦となりました。

しかし終了間際、熊本がJSCLゴール前に入れた長いボールが、フィールドプレイヤー同士が重なりGKの虚を突いてゴールインとなり、熊本が意地の1点を返しました。

神風が後押ししたのかもしれませんー





うらじょ


うらじょ



うらじょ

うらじょ



なでしこジャパンの精鋭たちが持て囃される、そのずっと下部には、こじ開けたい思いが叶わない選手たちが大勢います。

どうかがんばってほしいと願い、来年こそ雪辱してもらいたいものです☆







どうか皆様、良いお年を!