
ユニバシアード競技大会2011 深圳 女子サッカー
■グループC
◇2011年8月11日
日本 3-0 エストニア
得点;14分 岸川奈津希(浦和レッズレディース/早稲田大),34分、81分 大滝麻未(早稲田大)
◇8月13日
日本 1-3 ブラジル
得点;4分 左山桃子(静岡産業大学磐田ボニータ)
◇8月15日
日本 2-0 フランス
得点;15分 久保田麻友(日体大),70分 大滝麻未(早稲田大)
(日本はブラジルに次いでグループCを2位通過)
■準々決勝
8月17日
日本 6-0 カナダ
得点;
23分 筏井りさ(ジェフ千葉レディース/筑波大大学院)
37分、50分、78分、90分+1分 大滝麻未(早稲田大)
82分 竹山裕子(浦和レッズレディース/埼玉大)
■準決勝
8月19日
日本 3-2 フランス
得点;
17分 岸川奈津希(浦和レッズレディース/早稲田大)
45+2分 竹山裕子(浦和レッズレディース/埼玉大)
50分 大滝麻未
■決勝
8月21日
日本 1-2 中国
得点;
33分 中出 ひかり
58分 失点
104分 失点
◆決勝戦;スターティングメンバー
(GK)
池田 咲紀子 (浦和レッズレディース/日体大)
(DF)
左山 桃子(静岡産業大)
臼井 理恵(早稲田大学)
田子 亜貴(ASエルフェン狭山FC)
竹山 裕子(浦和レッズレディース)
(MF)
高畑 志帆(早稲田大)
岸川 奈津希(浦和レッズレディース)
筏井 りさ (C)(ジェフ市原・千葉レディース)
久保田 麻友(日本体育大学)
(FW)
大滝 麻未(早稲田大)
中出 ひかり (伊賀FCくノ一)
(交代選手)
71分 久保田 麻友→20 杉山 貴子(武蔵丘短期大)
100分 大滝 麻未→
106分 田子 亜貴→13 乃一 綾(伊賀FCくノ一)
109分 中出 ひかり→15 長田 いづみ(神奈川大)
◆決勝戦、得点シーン
◆失点シーン
58分、自陣深くでボールを奪われた日本。左から容易にセンタリングを許し、
ファーからフリーのヘディングシュートを、ゴール右隅に決められる。
延長に入り、104分。中国のコーナーキックから
圧倒的アウェーの中、劣勢の時間帯も多く、しかしユニバーシアード女子代表は凌いで頑張っていましたが、奮闘及ばず準優勝に終わりました。
浦和レッズレディースから、決勝まで守り続けたGK池田選手をはじめ、
左SB竹山選手にMF岸川選手が健闘しました。
この経験をぜひ、さらなる成長へと活かしてもらいたいです。
来月からのリーグ戦での活躍、期待します。