ゼミ試関連情報まとめ。 | 明治大学 政治経済学部 西村弥ゼミナール(行政学)

明治大学 政治経済学部 西村弥ゼミナール(行政学)

明治大学政治経済学部の西村ゼミナールです!現在、8期生9人と7期生9人で行政学を勉強しています(*^^*)今は8期生の広報が更新しています!

 

 

西村ゼミ4期広報係です!(^^)!

今回はゼミ試に関する情報をまとめてお知らせします!!

要チェックです('ω')ノ

 

 

 

①オープンゼミ

11月2日(水) 5限    1212教室  外書輪読

11月4日(金) 4・5限 1141教室  4年生の卒論中間発表・3年ミニレポート発表・邦書輪読

11月9日(水) 5限   1212教室  外書輪読(この日は先生の誕生日ですね('ω')ノ)

11月11日(金)    4・5限  1141教室  4年生の卒論中間発表・3年ミニレポート発表・邦書輪読

 

 

オープンゼミ期間に合計4回行います!!

水曜日は3年生のみで、外書輪読、

金曜日は4年生と合同で卒論中間発表やミニレポート発表、邦書輪読を行います!

オープンゼミ期間のゼミは通常通りの内容ですので、ゼミの普段の様子を知ることができると思います(#^^#)

 

 

水曜日と金曜日、週に二回ゼミをやっているけどどっちに参加したらいいんだろう、、、?と迷っているそこのアナタ!!

金曜日のオープンゼミに参加することをおススメします!!!(^^)!

なぜなら、4年生と合同で行うゼミの雰囲気を見ることができる、3年生のレポート発表が聞ける、という二つのメリットがあるからです!!!!!!!!!

3・4年合同で講義を行っているゼミは数少ないので、ぜひ一度雰囲気を見て頂きたいです!

もちろん、水曜日と金曜日両方参加する、という方も大歓迎です(#^.^#)

お待ちしております!

 

 

 

 

②個別ガイダンス

11月4日(金)  213教室 ※先生もいらっしゃいます!

11月7日(月)  204教室

11月11日(金)  203教室 ※先生もいらっしゃいます!

 

時間はすべて12時15分~12時50分を予定しています!(^^♪

ゼミに関する情報だけでなく、ゼミ試の説明と身上書の配布を行います。

個別ガイダンスに参加し、身上書を直接受け取らなければ原則入室試験は受けられませんので、入室を考えている学生は原則必ず参加して下さい!!

 

 

金曜日は行政学理論の後そのままガイダンスに行き、オープンゼミへGO!というコースで決定ですね(*'ω'*)

お待ちしております!!!

 

 

↑こちらの表を参照して下さい!!!

 

 

 

 

 

 

③入室試験

11月19日(土) 

 

筆記試験と面接を行います。

 

筆記試験は例年、西村先生が和泉校舎で開講している行政学基礎・行政学理論の内容から出題しています。

今年度の出題範囲も行政学基礎・行政学理論の内容になる予定です。

出題範囲は個別ガイダンスにて指定します!!

なお、受講していない学生が不利にならないよう、授業のノートを貸し出すというような対策も現在考えているので、受講していなくても入室試験は受けられます!!!!

先生の講義を受講したことがない、という方は是非、金曜1.2限に行われている行政学理論を受けてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

④ゼミナール発表会

10月23日(日) 13時〜13時40分 リバティタワー14階1144教室  

『自治体における「ゆるキャラ」導入の動因に関する考察~東日本の地方自治体を題材に~』

 

ゼミナール発表会では政治経済学部の様々なゼミが研究の成果を発表します!!

西村ゼミは、4月から自治体の「ゆるキャラ」制作動因について研究してきました!

題名だけ見るとなんだか難しそうですよね、、、?

簡単に説明すると、「なぜ自治体はゆるキャラを作るのか?」ということです!

 

 

『ゆるキャラと行政学、関係あるの!?』

 

→はい、あるんです!!!!!!!(*'▽'ゞ

 

 

 

真相が気になってきたそこのアナタ、西村ゼミの発表を聞いて謎を解明しましょう。。。。('ω')ノ

なぜゆるキャラを作るのか、という問いを検証し、分析した結果からわかったことを発表します!

 

色々なゼミの研究発表を見ることは、ゼミ選びの参考になると思います!

二年生のみなさん、ぜひ参加して下さいね!

お待ちしております!!!!!

 

 

 

 

ゼミナール発表会終了後、私たちは打ち上げと称して日本橋クルーズに行ってきます(笑)(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

Twitter、ホームページも随時更新していきますので、チェックしてくださいね!

↓↓↓↓↓

Twitter:https://twitter.com/nsmr_seminar?lang=ja

ホームページ:http://www.kisc.meiji.ac.jp/~nsmr/index.html

 

 

お待ちしております(*'ω'*)

 

 

 

 

 

4期広報 村山