晴天の山宮 | 西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba

晴天の山宮

5月18日(水)

 久しぶりのブログ更新です。

 このところ「NPOありがとうふじさん」の主宰する
 「富士山ものしりクイズ王決定戦」の準備に追われていて、
 そちらのfacebookページでは毎日投稿しています。
 御殿場に移住してまる16年。
 すっかり富士山に魅せられています。
 その間に富士山が世界遺産に認定されたり、
 地域のお祭りの復活に参加したり、
 すっかり」御殿場人になっています。

 でもお仕事も方も、目下新しいCDの発売の話が進んでいますので
 決まりましたらご報告します。

 今日はクイズ大会で審査委員長兼、解説員を務めてくださる
 富士宮市の渡井正二先生のお宅に伺いました。
 昨年のクイズ大会では、渡井先生の解説が
 分かりやすく素晴らしかったと
 参加者の皆さんに大好評でした。

 帰り道、あまりにも天気が素晴らしいので
 山宮浅間神社に寄ることにしました。

 山宮の鳥居です。
 もともと富士山は登拝ではなく、遥拝する山でした。
 その原点とも言えるのがこの山宮です。
 鳥居に元宮と書いてあります。
浅間神社の始まりです。
鳥居

そして参拝所。
参拝所

ここで参拝しますが、
中にあるのは拝殿ではなく、参道です。
参道

参道の真ん中に、堂々と鎮座するのは「鉾立石」です。
 鉾立石

その昔、神事の際に山宮から本宮の間を、
御霊の宿った鉾を運ぶ際、この石の上に鉾を立てて休んだとされる石です。
それゆえ鉾立石は富士宮本宮浅間大社にも残っています。

そして参道の奥に拝殿に向かう石段があります。
石段

世界遺産に認定される前は、参道も石段もかなり痛んでいましたが、
今はすっかり整備されました。

そして石段を上った先にあるのがご神体。
ご神体

ここのご神体は富士山そのものなのです。
何度か足を運んだことがありますが、
これほど綺麗に見えたのは初めてです。

「富士山ものしりクイズ王決定戦」は6月5日。
御殿場市の富士山樹空の森で開催されます。
「NPOあありがとうふじさん」と「富士山ものしりクイズ王決定戦」の
facebookページで情報を更新しています。
www.facebook.com/NPOarigatoufujisan
www.facebook.com/fujisanmonishirikuizu
参加無料ですので、気軽に参加してください。