マンダムvsニシダラオ -4ページ目

JULiC初参戦♪

かねてより気になっていたガールズバンド。

【JULiC】

先日、Blue Edge Frictionのギタリストにもオススメされていて・・・。

ずーっとタイミングを逃し続けていました。

そうこうしているうちに埼玉に転勤(゜ロ゜)

しかし、たまたま都内に居たときにスケジュールを拾ってみたら、21日の初台は20時25分~となっており・・・。

このことに気づいたのは彼女たちの出番直前もいいところ(笑)

19時35分頃でした。

Twitterでドラムの夏海さんだけは昔から相互フォローで繋がっていた(会ったことなかったけどwww)ので、慌ててリプ予約(笑)
           ↑↑↑↑
(前売り料金にしようとする魂胆がダメ?)

直前だったのに、リプに気づいてくれて無事に予約完了(笑)

ボーカルさんが喉の調子が悪かったのは残念でしたが、楽曲としては好きな感じでした。

せっかくなんで500円のCDを2枚買ってみた。





初見でもそこそこノリやすいと思えるし、来年にはCDの全国流通が決定しているとのこと。


メンバー全員ともそれぞれ絡めたし、彼女たち全員がこの滅多に書かないアメブロにペタ(しかも今回初めてお会いする以前よりほぼ毎日(@_@))を残してくれていて、それにもびっくりでした(笑)

年内は後1本ライブがありますが、もう自分が東京にいるのは27日の有馬記念の日のみなので、JULiCへの参戦はまた来年となりますが、次はフルパワーのライブを期待してます♪


ライブ週間①

さぁてと・・・。久しぶりに書いてみますかね~(笑)

11月7日(土)~・・・怒涛のライブ会場への参戦でした。

7日。
午前中から横浜市栄区まで。

LiLiのフリーライブ


区民祭りでした。杉並区民なので関係ない人ですが(笑)

祭りの雰囲気だとなぜか食べたくなる。

というわけでコロッケを・・・。



そして戸塚に移動して
またもLiLiフリーライブ(笑)

そして8日(日)は海老名でまたまたLiLi。

11月29日のワンマンが楽しみです。

今までもワンマンだけは参戦していたのですが、今年の8月から突然、定期的に参戦するようになりました(笑)

フリーライブでもハコライブでも一体感がとても楽しいバンドさん。

最近では自分が応援している瀬戸香好美さんとも対バンがあって(名古屋だったけどwww)嬉しい限り。

(こういうのは関東でやれー!)

いろいろと繋がりができるのはいいことだなぁ。

この先の組合わせも楽しみです\(^o^)/

昼休みのアップなのでこの辺にしときましょう。

またいつの日か・・・。

ヨルハver.1.1を見てきました

アメブロを書くなんて・・・。
1年以上ぶりだなぁ(^^;;

今日は昼間の公演で推しの瀬戸田晴ちゃんが出演している舞台ヨルハver.1.1を見てきました。


前回作を去年の11月に見ているので、ストーリーはある程度知っているが、やっぱり同じところでウルっときてしまう・・。

推しの瀬戸田晴ちゃんも出番がかなり増えていて嬉しかった!
武器商人カルミア・・・。パワーアップしてました\(^.^)/
またヨルハver.2.0?(←勝手に期待ww)とかでも見たい。
パンフレットにもサイン頂きました。
そして直筆のメッセージも♪




そして頭から離れないフレーズがグラビティ・ウェーブ。
終演後にあったサイン会&握手会でちゃっかりパンフレットにもらいました♪


そして司令官からも\(^.^)/



この司令官・・・。社会人野球が好きでJFE西日本(?)を応援しているとか・・。自分も都市対抗野球が好きでよく見に行くので(チームの応援席(高校野球でいうアルプススタンド)に無料(ドームの外で応援お願いしま~すってチケットと
応援グッズを配ってる)で入り込みますがww)事前に知っていればそれも絡めたかなぁ(笑)

自分が見たALPHAチームは30日の18時の会で千秋楽。
ダブルキャストなので、もう1つのDELTA組は31日の昼・夜公演で千秋楽。
物販に並ぶのが大変だったけど、3人の出演者と話ができたので嬉しかった\(^.^)/