八重山編つづきです♪
まだ到着もしておりませんが。。。
沖縄の雰囲気を少しだけ味わい、
初日の夜は1時には床に就きました。
明日は本島一発勝負。メジャーな鳥さんは
撮っておきたいと^^
(@ ̄ρ ̄@)zzzz・・・・・・・・。
眠りから醒めると
時計は9時を指しています。
なぜか9時を指しています。
やたら9時を指しています。。。
「ムキャ~~!!」Σ(=°ω°=;ノ)ノ
寝坊です!
寝坊です!!
4時起きのはずがどういうことに・・・・( p_q)
飛び起きて本日の目的地を目指します。
目的地まで2時間。
海を眺めながら走ります 三 (/ ^^)/
眺めていて気づいたこと。
「カモメさんがいない??」
まったくいないのです!
ところ変われば随分と・・・ですね~
地元は年中、カモメさんが団子のように
座っているのにな。。。
到着したのは正午近く。
今夜、石垣島に向かうので
制限時間は2時間弱。
歩いて回りたかったのですが
時間が無いので車で動きました。
「聞いたことの無い鳴き声がたくさん♪」
でも姿を捉えることができません。。
赤足のヤンバルなクイナさんも
赤ヒゲ危機一髪さんも
銭湯の煙突に突っ込んだようなキツツキさんも
見つけられません o(;△;)o
小さなダムを周回し戻ろうとしたとき、
特徴のある鳴き声が反響しました♪
見つけた!
「ち・・・近過ぎ!!」

ノグチゲラさん・・・・・のはず。。。
後ろが茂みなので下がることも出来ません。

あ、お顔が見えた♪
やっぱり、すすだらけだ^^

飛んじゃいそう・・・というときに
ようやくピントが合い始めました。。
やっぱり飛んじゃった (>_<)
ここでタイムオーバー。
元来た道を帰ります。。。シクシク
朝の木霊の鳴き声、聞きたかったな~
つづく
ご訪問、ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
Nipponearnippon
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚