パキスタン・デー | インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース

パキスタン・デー

本日、3月23日は「パキスタン・デー」です。


インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-pakistan


1940年3月23日、ラホールの現在ミーナーレー・パキスタンが立つ場所において、全インドムスリム連盟の年次大会が開かれ、総裁ムハンマド・アリー・ジンナー の下、インドにいるヒンドゥー教徒とイスラム教徒は別々の民族であるという「二民族論」に基づき、イスラム教徒の国家「パキスタン」建国構想「ラホール決議」が決議されました。


その7年後の1947年8月14日、イギリス国王を国家元首に頂く独立君主制国家パキスタンが成立し、ジンナーはその総督に就任しました。1956年パキスタンは英連邦自治領から正式に独立し、3月23日は「パキスタン・デー」と定められました。


パキスタンには2つの重要な国家記念日、3月23日のパキスタン・デー(パキスタン共和国記念日)と、8月14日の独立記念日があります。


ちなみにパキスタンの国旗 は、緑色はイスラム教、白色はイスラム教徒以外の少数派を象徴しています。三日月と星の組み合わせは、イスラム教国家で多く使用されるモチーフです。


2008年度パキスタン・デーの記事はこちら