31w0d


キリが良いので有給をひっつけて7月から産休に入りました!



ほぼ在宅でお仕事させていただいていたので、最終日にご挨拶で出社しただけでしんどすぎて倒れそうだった笑い泣き



体重は、16時間断食のおかげもあり、妊娠前からプラス10kgくらい。



ここ1か月は体重変動なし。物理的に胃が圧迫されてきたせいもあって←結果的によかったガーン



5年前の妊娠中のブログ読み返したりしてますが、当時悩んでた妊娠性の脂漏性皮膚炎や足の攣るの、手の痺れとかのマイナートラブルはほぼなく。



今はとにかく


・しんどい、だるい

・食べ過ぎたら吐きそう

・腰痛

・しゃがめない為ペットシーツを替えるのも一苦労


って感じ。。



胎動も激し過ぎて、痛いアセアセ



トコちゃんベルト締めてたら余計激しい感じする。



やはり男の子の方が胎動激しいってのは、間違いないのかもね…



毎日慌ただしく過ぎているせいで、お腹の写真もありません笑い泣き



気づけば妊娠後期だなんて、早すぎる〜バイキンくん



アラフォー×夏の妊婦、想像以上にキツいもんがあります…



名付けの方は相変わらず難航していて、娘は私がトコちゃんベルトしてるのを見て



「トコちゃんって名前なん?」と聞いてきたよw



苗字がベタすぎるやつだから、名前も流行りすぎると同姓同名カブリ出てきそうやしなガーン



産休にはいり、早くお迎えにきてくれるのが何より嬉しいらしくアップ



私も出産まで、可能なかぎり、娘と二人でデートする時間を作ってあげたいなと思うカキ氷チュー



あと自分も甘やかして、産休中は会いたい友達と可能な限りランチに行こうと思ってますww



体力がなさすぎて近場に限るけど笑い泣き



今思えば五年前は妊婦でもアクティブだったな。。



マイナートラブルのことは書いてたけど、臨月でも車に乗ってウロウロしたり笑



今回は予定帝王切開だし、産気づくわけにも行かず無理はできないけど。



猫カフェにも相変わらず課金とまらん笑い泣き



心身ともに、調子の浮き沈みが激しくて、でも帝王切開じゃなかったら今も産休に入ってないんだと思うと



産前6wから休みってのはどう考えてもしんどいよね…



最後に4dのお写真載せます


下矢印



下矢印



下矢印





ピィ子に似てる…?わからん笑い泣き