家蔵王コミュニティセンターにて

時計10:00~12:00

戸沼師範指導のもと

【参加メンバー】16名・欠席者 1名

手裏剣丹念にストレッチ

手裏剣真っ向・袈裟の素振り

手裏剣魂刀流一刀十一組

手裏剣剣舞

今回は特に「剣舞」を重点に指導して頂きました。

最初は師範より手本を見せて頂きながら全員で稽古。

その後は自分蕎之助組とおさゆ組に分かれて練習。
自分自身がまだリズムを捉える事が出来ておらず、号令をかけてやるのが難しいあせる

途中、師範より要所要所のポイントを丁寧に教えて頂くと、悩みつつやってた事の謎が解けて行き、目からウロコ目キラキラ

最後は音楽に合わせての披露となりました音譜

おさゆ組の剣舞
photo:01

見るのも勉強になります目ひらめき電球

さて、明日は霞城公民館での自主練です。
やっとリズムを掴めました(ゆっくりですけどあせる
明日はリズムに合わせて反復練習してみましょうビックリマーク
そしてその後は音楽に合わせて音譜アップ

魂刀流の剣舞は水が流れるかの如くしなやかに動きながらも、斬りに行く力強い意識が大切ビックリマーク

自分はついつい肩に力が入ってしまうので気をつけねば目メラメラ



iPhoneからの投稿